忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0501
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0527
5月17~27日までにいただいたコメントへのお返事です。
ハルコミ本の感想もありがとうございます!

○M様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! しかもリンクをしてくださったのですね・・・。あわわ、こんなに雑多なサイトなのですけれども、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。当方もぜひ遊びに行かせていただきます(^o^)丿 OPも原作が今は大変なことになっておりますからね・・・。ううう、胃が痛いです。この度はご報告くださりありがとうございました!

○佐藤様
無事に届いたようで何よりです。愛でてやってくださいませー(*^_^*)

○とんぼ様
こちらこそ通販にお申し込みくださりありがとうございました! いかに大きなイベントといえど、やっぱり開催地によっては参加できませんものね・・・。今後のオフラインはまだ検討中なのですけれど、参加することがあればやっぱり通販も行いたいと思いますので、その際はよろしければチェックしてみてやってくださいませ。こちらこそありがとうございました!

○金城様
こちらこそありがとうございました! 『The Last Love』は久堂も最終回派生話に相応しく作れたんじゃないかなぁと個人的に気に入っているので、喜んでいただけて嬉しいです。号泣ありがとうございます・・・!

○如月葉月様
いやぁ久堂も日本さんは書いていて楽しかったです(笑) 本来のハルコミはお買い物時間はないのですけれど、あったら大変だろうなぁと思いまして。オタク日本さんは最強が通常装備ですよ・・・! スーツで飛び回る大人ツナはとても素敵だったんじゃないかと。こちらこそありがとうございました!

○アンパンニャンを読んでみたい方
『文芸少女』、面白いと言っていただけて何よりです! アンパンニャンはおそらくぎりぎりのR18ですよ・・・。官能小説の分類ですとも、ええ。真田が「たるんどる!」と叫ぶこと間違いなしです。

○煮様
こちらこそこの度はお申し込みくださりありがとうございました! いやぁ厚みのある封筒になってしまって久堂自身びっくりでしたよ・・・。ペーパー話もアップしたので、楽しんでいただけたなら幸いです。『文芸少女』はちまちまと続いていきそうなので、よろしければお付き合いください。とりあえず次の狙いは他校です! コメントは気になさらないでくださいな(^_^) いつもありがとうございます!

○紫陽花様
こちらこそお申し込みくださりありがとうございました! 梅雨の最中の手慰みにしてやってくださいませ(^o^)丿

○あや様
本が無事に届いたようで何よりです。「2010」はとにかく好きなものを詰め込んだのですけれど、やっぱりみんな格好良くなくちゃと思いまして(笑) 楽しんでいただけたのなら嬉しい限りです。あや様もお体にはご自愛くださいませね。こちらこそありがとうございました!

○紅青様
あわわ、ちゃんと届いたようで何よりです! 何の変哲もない封筒で申し訳ない・・・。奇声をあげてくださったとのこと、ありがとうございます(笑) 床も叩きすぎて抜けていないと良いのですけれども。相変わらず好き放題詰め込んだ本なのですが、素敵な本と言っていただけてほっとしております。こちらこそこの度はどうもありがとうございました!

○芽衣子様
本が無事に届いたとのこと、何よりです。ギアスは厚みもあったのに一気に読んでくださったのですね・・・! 最後の短編『祝福』は終わりであり、始まりであり、すべてが終わっている今だからこそと思ったお話でして。世界はルルーシュを必要としていたんですよね、本当・・・。「2010」ではあらすじにも反応してくださりありがとうございます(^o^)丿 サマウォは今回は物理部ということで、書いていて非常に楽しかったです。もっと読みたいだなんて勿体ないお言葉ですよ・・・! この度はありがとうございました!

○アキタイツキ様
お手元に無事に届いたようでよかったです。サマウォは「佳主馬がぎりぎりするような熟年夫婦物理部を・・・!」と思った一品でして(笑) 非常に両思いに仕上がりました。佐久間は男前ですよね! でもあの瞬間は、佐久間にとって意識的にしろ無意識にしろ健二を危険に曝すものであって・・・。通信が途絶えて初めてそのことに佐久間が気づいたりしてもいいと思います。無事だったけど、多分一生悔やむんじゃないかなぁと思うのですよ・・・。いやぁ再び火が着いたのなら何よりですとも! こちらこそこの度はどうもありがとうございました!

○sui様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます。しかも『モンタージュ』の頃から来てくださっていたのですね・・・! あわわ、ものすごい初期ですよね。思い返すと恥ずかしくなってしまいます(^_^;) 『さよなら、ダーリン』はトロイの木馬の感染によって閉鎖せざるを得なかったのですけれども、ずっと探してくださっていたとのこと本当にありがとうございます。そして、こうしてまたお会いできたことが本当に嬉しいです。ありがとうございます! 優しいだなんて光栄です。読み終えた後はやっぱり幸せだったり、悲しくてもその中に希望があればいいと考えているので、少しでも楽しんでいただけたなら書き手として幸いです。今後ともいろんなジャンルに手を出してしまいそうですけれども、もしよろしければ見守ってやってくださいませ。この度はコメントくださりありがとうございました! 応援のお言葉もありがとうございます!

○さくら☆様
ようやくお届けすることが出来ました。仕事の疲れを少しでも癒すことが出来たのならいいのですけれども・・・。お申し込みくださりありがとうございました!

○国包様
無事に届いたようで何よりです(^_^) ギアス第三期予想、あの三人はまず間違いなくノアが壊れていくので、愛華がどこまで彼を止められるか、そしてサクヤがルルーシュや世界を相手にどこまでゼロを貫くことが出来るかが焦点になってきそうです。桐原は排除するものとしてゼロを見そうですしね・・・。『祝福』はもちろん原作を踏まえてお読みくださいませ。世界は本当にルルーシュを待っていましたよね。本当に待っていたのですけれど、待っていたのですけれど! あああ、胃が痛い・・・。ヘタリアの菊さんは新刊出たんでしょうかねぇ。国の威信をかけて印刷所に駆け込みそうです。言うことがないなんて勿体ないお言葉ですよー! ツナ様は格好良く可愛く、ハンコックは乙女にが信条ですので(笑) カバーは必須ですけれど、外でも読めるための新書サイズなので、よかったら試してみてください。この度はありがとうございました!

○ユニツナ布教中の方
うーん、REBORNは未来編の途中で止まっちゃっているのですよ・・・。最後までコミックスが出たら、全部読んでみたいと思います。ユニツナ・・・どうですかねぇ、はまりますかねぇ(^_^)

○リタ様
こちらこそお申し込みくださりありがとうございました! 楽しみにしてくださっていたのですね・・・少しでも日々の癒しになればいいのですけれども。ありがとうございます!

○テニプリを読み返したくなった方
本が無事に届いたようで何よりです。即読みありがとうございます! 久堂もテニプリを読み返したら久し振りに熱くなりましたよ・・・! 『天使が堕ちた日』は子供三人(ノア・愛華・サクヤ)がそれぞれに奮闘する中で、大人(桐原)がとんでもないことをしでかしそうで恐ろしいです・・・。こちらこそありがとうございました!

○那波様
こちらこそお届けするのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした・・・。「王は死んだ」は再録を中心に、メインキャラはほぼ全員登場させてみました。最後の『祝福』も原作を踏まえて作成したものでして、こうして望まれているけれど、その形が徐々に歪んでいってしまったことを考えると切ないですよね・・・。マオマオもロイドさんも、喜んでいただけたのなら何よりです(^_^) ギアスはとりあえず三期の様子見ですかねぇ。ど、どんなことになるのか今から心配でなりませんよ・・・。こちらこそどうもありがとうございました!

○ディスプレイ越しに、な方
本が無事に届いたようで何よりです。ご報告くださりありがとうございます! 再録はどうかなぁとも思ったのですけれど、手元にあるのを見ると嬉しく、と言っていただけて安心しました。黒騎士ロイドさんは一冊に纏めるのは起承転結がないなぁと思ったので、今回の「王は死んだ」に含めてみたのですけれど、少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。こちらこそどうもありがとうございました!

○時水無神奈様
この度は通販にお申し込みくださりありがとうございました! 無事にお届けできたようで何よりです。「王は死んだ」は「カバーをかければ外でも読めるサイズと厚さ」を目指したものでしたので、少しでもその目的を利用していただけたのなら何よりですよー。どうぞじっくりと読んでやってくださいませ(笑) 「2010」は逆に薄く、春なのでピンクをイメージしたいなぁと思いまして。並盛をダッシュした10年後ツナは、かなり見ものだったんじゃないかと・・・。あわわ、凄いだなんて、そんなことないですよ! こちらこそ少しでも楽しんでいただけたのなら嬉しい限りです。感想をくださりどうもありがとうございました!

○奈緒美様
本が無事に届いたようで何よりです。厚さがあるので、どうかお時間のあるときにでも読んでやってくださいませ・・・。この度はありがとうございました!

○飛沫様
最近は夏日だったり雨だったりと不安定な天気が続いておりますねぇ。久堂自身はいたって健康に過ごしております(^_^) 本も無事に届いたようで何よりです。梱包は他所のサークル様がどんな感じでやっているのか分からないので自己流なのですよ・・・。でも雨に濡れなかったのなら良かったです。いやぁ本当に良かった! 日々の癒しに少しでもなれたなら嬉しいです。こちらこそこの度はどうもありがとうございました!

○睦月様
おお、無事に届いたようで何よりです! 「2010」はとりあえず主人公たちをもさもさと詰め込んでみました。いやぁテニプリは途中からドラゴンボールだったと思うのですよね・・・。死人が出なかったのが救いというか(笑) 蛇姫様はどうやら需要があるようなので、これはやっぱり出さなくてはと思いまして。どの話も書いていて楽しかったので、少しでも喜んでいただけたなら幸いです。ありがとうございました!

○各務こずえ様
本が無事に届いたようで何よりです。こちらこそこの度はお申し込みをくださりありがとうございました! 紙媒体はやはり違った感動がありますよね・・・。久堂の話でも、何だかとっても立派に見えて助かります(^_^) マオマオやV.Vなど、マイナーとは分かっていながらも彼らもきちんとルルーシュに関わるキャラクターであり、似通ったところがあるので書いてよかったなぁと思います。料理のシーンは久堂も書くのが大好きでして(笑) いやぁ美味しそうだといっていただけて何よりですとも。「祝福」はちゃんとルルーシュは望まれていたんだよ、と思い切り詰め込んでみたつもりです。世界はちょっと、歪んだ役割を押し付けてしまいましたけれども・・・ううう。「2010」は好き放題盛り込んだのですが、お得気分と言っていただけて嬉しいです。好きジャンルばかり詰め込みましたからね・・・。こちらこそこの度はどうもありがとうございました!

○飛蘭様
二冊ともにやにやしながら読んでくださったとのこと、ありがとうございます! ギアス三期予想は泥沼になりそうな予感がひしひしとしますよ・・・。ノアが地の底まで堕ちていきそうです。C.Cの望みはやはりルルーシュに会うことと、そしてルルーシュと死ぬことなんじゃないかなぁと思います。一度は死を止めたけれど、変わっていく世界とかにまた絶望したのかもしれません。一番好きなのはマオマオですかー! マオとルルのギアスコンビに青春を送らせると物凄く可愛いことになりそうですよね! によによしながら読んでやってください(笑) ありがとうございました!
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP