忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0504
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

1002
9月18日~10月2日までにいただいたコメントへのお返事です。
遅くなりまして申し訳ありません。皆様、どうもありがとうございます!

○誤字を指摘してくださった方
あわわ、不備の多いサイトで申し訳ありません・・・。訂正させていただきました。ご指摘くださりありがとうございました!

○あっちゅーまにキッド抜いて、な方
いやぁ、ルフィの懸賞金はどこまで上がるのかなぁと思いまして。世界政府から見た危険度が懸賞金額に反映されると思うので、そうするとインペルダウンとエースの件でとんでもないことになりそうですよねぇ。超新星の中ではぴょんと周囲を大きく引き離してしまいました(^_^;)

○翔子様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! ワンピがクリーンヒットのホームランとのこと、嬉しい限りです(*^_^*) ツナももちろん大好きなのですけれど、ちょうど久堂も原作の勢いのままにワンピブームが来ておりまして。こちらこそお付き合いいただけて幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

○ハイテンションな方
ストーカー並みのお越しとのこと、ありがとうございます(笑) 久堂の書くワンピキャラが大好きだなんて勿体ないお言葉ですよ・・・! ハンコックはもう恋する乙女なので、可愛く可愛くを心がけておりまして。そうですねぇ。ルフィがインペルダウンに収容された場合、大監獄まで乗り込んでくるのは基本的に麦わらの一味だと思います。ボンちゃんも来そうではありますかねぇ。ハンコックは七武海権限で会いに来て檻から出そうとしそうですが、ルフィが逆に「いいよ」と笑って断りそうです。処刑台に送られたところを狙って奪還に来るのはエースの訴えを受けた白ひげ組で、見学に来るのがCP7とか王下七武海、それと赤髪。盗聴などの手段で状況だけは把握しようとするのがバギーとかで、政府に働きかけようとするのがアラバスタやドラム王国、ウォーターセブンかと。革命軍は「それもまた運命」的な傍観。処刑されようとする瞬間、遠く遠くにシャンクスの姿を見つけたルフィが「ししし、やっぱり諦めきれねぇや」と暴れて脱走、そしてまた懸賞金がアップアップ。・・・そんな感じでどうでしょう(^o^)

○ワンピの映画を振ってくださった方
久堂もエースはルフィと対を成す形で、良識的な人物になってるんだろうなぁと思います。いや、エースはエースで十分規格外なのでしょうけれども、あくまで人のサイズであるというか。それすなわちロジャーとの対比であって、二アリーイコールでロジャーとルフィが繋がるのかなぁとも思っております。似てないからこそ兄弟ですよね! 映画も完全監修なんですねぇ・・・。あわわ、観に行きたい。観に行きたいけど、観に行きたいけど、多分子供ばっかりだ・・・。

○ハンコックとアルビダに反応された方
久堂もこのふたりは書いてみたいです。どちらにせよ原作お墨付きの「絶世の美女」なふたりなので、ルフィが凄く傍目には美味しい位置にいますよねぇ。本人は関心なしですが(笑)

○ワンピのお話をとても素敵と言ってくださった方
どうもありがとうございます! いやぁ、今はワンピが熱いですなぁ。やはり原作の勢いですかねぇ。

○ルフィは愛すべき存在、な方
当サイトのワンピにはまってくださったとのこと、ありがとうございます! ルフィは本当に魅力的ですよねぇ。あれほどのキャラクターはそうはいないと思いますよ・・・。老若男女問わず影響を与えそうですし、それこそ世界丸ごと自分のものにしてしまいそうなくらいです。いやぁ、凄い・・・!

○「黒子のバスケ」をおすすめくださった方
もちろん知っておりますよー! 個人的にはやはり黒子テツヤ君ですかねぇ。今週号で青峰っちが「テツ」と呼んでくれたりした際には「うわぁい!」と思いましたよー。しかも意外にみねっちからてっちゃんへの「現在の」評価が低くなくて驚きました。所謂別のチーム(高校)へ勝手に行った「捨てられた」経緯から考えれば、もっと敵視してるんじゃないかなぁと思っていたので。にょたもいいですよねぇ。テツナちゃん、いいですよねぇ。気が乗れば書いてみたいと思います(*^_^*)

○ハテ様
こんにちは。こちらこそ当サイトへお越しくださりありがとうございます! 最近はワンピにはまっておりまして、ざくざくと更新をお送りさせていただいております。エースがちょっとばかり情けないので、こういうのはどうかなぁとも思っていたのですが大好きと言っていただけて本当に嬉しいです。兄ちゃんなエース、素敵ですよね。「家族」が大好きで、多分ルフィのことも欲しかった「ルフィという弟」なのだと思います。今後もしばらくワンピの更新が続きそうですので、よろしければお付き合いくださいませ! あわわ、福岡ではお堀の中に裁判所があるのですか・・・。過去の武将たちも、よもやまさか自分の家が裁判所になるなんて思っていなかったでしょうにねぇ(笑)

○『決戦』にコメントくださった方
主人公が可愛いとのお言葉、ありがとうございます! この主人公は跡部様に猫可愛がりされていそうです。

○金沢は本当に食べ物が、な方
ゾロとルフィの関係は一度書いておきたかったので、嬉しいと言っていただけて何よりです(^_^) このふたりの信頼関係はとても気持ちがいいですよね! 出会いは本当に運命だなぁと思います。金沢は食べ物が美味しかったですー! 甘味も海の幸も野菜も美味しかったですよね! 北陸いいなぁと思いました。

○黒崎様
「Wanna be a Monster」の頃からお付き合いくださっているとのこと、ありがとうございます! 先だっての移転では大変なご迷惑とご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした・・・。よもやまさかトロイさんとご対面するとは思っておらず、ウィルス対策の必要性をひしひしと感じておりました・・・。ですがまた、こうしていらしていただけて本当に嬉しいです。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

○なんだかゾロル、な方
久堂も「あれぇ、ゾロル風味か・・・?」と思いながら書いた一品でした。満足していただけたなら何よりですよー(^o^)丿

○睦月様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 初コメントをくださり嬉しいです(^_^) 理想ストライクど真ん中でしたかー! ワンピは本当に「燃え」がありますよね。なのでそこはやっぱり外せないなぁと思いまして。生き生きとしているとのお言葉嬉しい限りです。ワンピは正しくルフィが中心に描かれているお話なので、彼と周囲の関係は本当に素敵ですよねぇ。あわわ、エースに同意してくださるとのこと、ありがとうございます! 意外に複雑な気持ちなんじゃないかなぁと思うのですよ。自分が父親ロジャーのようにはならないと決めつつも、大事な弟ルフィがどんどん父親に似てきていて、だけどそんな様が羨ましかったり嫉ましかったり、だけどやっぱり弟は大事すぎるんじゃないかと。ハンコックもいいですよね! 恋する少女のようで、でもしっかり強くて。エースVSハンコックとかも面白そうだなぁと思います。こちらこそコメントくださりありがとうございました!

○りぃ様
北陸旅行、楽しかったですー! 美味しいものがいっぱい食べれてうはうはでした(*^_^*) ゾロとルフィの関係はやっぱり一度書いておかなくてはと思っていたので、書けてよかったです。麦わら一味はいいですよねぇ。確固としていて、信頼しあっていて。素敵だなぁと本当に思います。王下七武海は本当にどうなるのでしょう。ミホークなんかは権力に固執していなささそうですし、捨てるときはあっさりと捨てるんじゃないかなぁと。ルフィはすべてが無意識なので、だからこそハンコックはとても幸せになれそうです。王道恋愛カプですよね! いや、男の方が非常に無意識ですけれども、それがまた良し(笑) ハンコックの革命軍入りは有りだと思うのですよ。ルフィが頼むというのが、これまた・・。いやぁ頼れる旦那は本当に素敵です。果たしてドラゴンがハンコックを娘と認めるかは、これまた話が別になりそうですが、ハンコックは良い妻になれるよう必死に修行に打ち込みそうです。革命軍の修行に(笑) 一週間生きていけるとのこと、いやぁ何よりですよー(^_^) そしてワンピのパズル! あれ、すごいですよね! ちっちゃくて、いっぱいあって、大きいのはまたゴージャスで。欲しいですよぅ・・・。コメントくださりありがとうございました!

○紗鳳寺のえる様
久堂も意外に微妙なところを掠ったんじゃないかなぁと思いました。白ひげと並び立つルフィは本当に怖いものなしですよね! 蛇姫様、確かに可愛かったですー。ワンピの更新は、今波が来ているのでもう少し続きそうです。「破天荒」は本当にルフィのためにあるような言葉ですよね。いやぁ本当、ルフィは一体どんな風に生きてどんな大人になっていくのか楽しみです。個人的にはシャンクスのようになるんだろうなぁと勝手に予測しております。

○理想の麦蛇を、と言ってくださった方
麦蛇、ツボにはまるとのお言葉をありがとうございます! ハンコック、可愛いですよねー! ルフィは男前なので、やはりハンコックが好きになるだけはあるなぁと思います。理想の麦蛇だなんて勿体ないお言葉です。うふふー・・・!

○残様も嬉しかったと言ってくださった方
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 10年目にして、久堂もワンピにはまるとは思っていませんでしたよ・・・。いやぁ原作の勢いとは恐ろしいものです。あわわ、当サイトのおかげだなんて嬉しい限りですよー! CLAMP学園の残様、実は大好きなキャラクターなので反応していただけて嬉しいです! 格好いいですよね! 作品が古いので数が少ないのが残念ですけれど、残様は実に素敵だと思うのですよ・・・。夫に欲しいです(オイ)

○雅様
ワンピ小説にお付き合いくださりありがとうございます! 驚きと感動だなんて勿体ないお言葉ですよー。いやぁ、本当に好きなものばっかりをがりがり書きなぐっておりますので・・・。こちらこそありがとうございました!

○じゃんじゃん更新されてウキウキな方
こちらこそいつもお付き合いくださりありがとうございます! ツナ様目当てのところ、ルフィも琴線に引っかかったようで何よりです。いやぁ、原作の勢いが凄いですよね・・・。久堂もよもやまさか今更ワンピにはまるとは思っていなかったのでびっくりです(^_^) 王下七武海との絡み、素敵でしたかー! 大人組でルフィを愛でればいいと思います。きっと息子を見るような気持ちなんでしょうねぇ・・・。

○ルフィとハンコックの話を望まれた方
ええと・・・これは『そして女神が生まれた』を読んだ上でのリクエストでしょうか? 当サイトは「好きなときに好きなものを好きなように」をモットーにお送りさせていただいておりますので、申し訳ありませんがご期待には副えられません。申し訳ありません。

○海賊女帝たらしこんでたよい、な方
蛇姫、萌えてくださったとのこと何よりですとも(*^_^*) マルコは感心しながらルフィの様子を眺めていそうです。たらしこんでたなんて教えられたら、エースお兄ちゃんは果たしてどんな風になってしまうのか・・・。「俺はおまえをそんな風に育てた覚えはない!」と普通に言ってくれそうな予感がひしひしとしますよ。ルフィはルフィで首を傾げていそうです。

○胸がキュンキュンな方
あわわ、捏造話もいけますか! それは良かった・・・! 久堂は素知らぬ顔で捏造をもこもこ量産するので、どうかなぁと時にふと我に返ったりもするのですが、楽しんでいただけているのなら本当に何よりです。本誌は胸がキュンキュンする展開になっていますよね! あれはもう凄い、素晴らしいですよ。はらはらドキドキしてしまいますし。こちらこそお付き合いくださりありがとうございます!

○みんなが魅力的で、と言ってくださった方
久堂の書くルフィが格好良くて大好きだなんて、勿体ないお言葉です。いやでもルフィは格好いいですよ、本当! ワンピはひとりひとりしっかりと描かなきゃ確立できないと考えているので、魅力的とのお言葉は嬉しいですー。ありがとうございます!

○BASARAにコメントくださった方
ええと、三話目というと夢小説の方のBASARAでしょうか? 毛利さん宅の女中さんは、やはり毛利さん宅で働けるだけはあるようです。アニメを基本としているのですけれど、政治的な話が出てこなかったのが気になりましてもこもこ書いてみたのですが、わくわくしたと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP