夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2009
本日の更新は、CPジャンプ『そして女神が生まれた』です。ハンコックとルフィと革命家。
この話にはコミックス56巻以降のネタバレと数多の捏造を含みますので、そういったものが苦手な方はご遠慮ください。いやもう本当に、当サイトの作品の九割は捏造で出来ておりますよ・・・。
池袋のハンズに、ワンピのパズルがめちゃくちゃいっぱいあって驚きました。
ミニサイズの、ひとりずつの手配書のやつがあるんですよ! サンジだけ本物と似顔絵のとふたつあるんですよ!(笑) キッドとローもあって、なるほどツボを心得ていると思いました。
大きいサイズだと王下七武海とか、シャンクスとかエースのピンとか、麦わら一味の手配書勢揃いとか、超新星勢揃いとか、とにかくもういろいろあって。
非常に目移りしてしまいましたが、「駄目だ、これを作ってどこに置くんだ久堂・・・!」と必死に己を戒めてダッシュで去りました。いやでも欲しかったなぁ・・・。
この話にはコミックス56巻以降のネタバレと数多の捏造を含みますので、そういったものが苦手な方はご遠慮ください。いやもう本当に、当サイトの作品の九割は捏造で出来ておりますよ・・・。
池袋のハンズに、ワンピのパズルがめちゃくちゃいっぱいあって驚きました。
ミニサイズの、ひとりずつの手配書のやつがあるんですよ! サンジだけ本物と似顔絵のとふたつあるんですよ!(笑) キッドとローもあって、なるほどツボを心得ていると思いました。
大きいサイズだと王下七武海とか、シャンクスとかエースのピンとか、麦わら一味の手配書勢揃いとか、超新星勢揃いとか、とにかくもういろいろあって。
非常に目移りしてしまいましたが、「駄目だ、これを作ってどこに置くんだ久堂・・・!」と必死に己を戒めてダッシュで去りました。いやでも欲しかったなぁ・・・。
タイトルの「女神」はもちろんハンコックのことであり、創ったのはルフィです。ルフィが創った、ルフィのために在ろうとする女神。もちろん創り手本人はめっちゃ無意識でしょうけれど。
王下七武海の皆様は間違いなく「海賊」であってくれると信じているわけですが、それがこんな形もありかなぁと思いまして、可能性のひとつとしてお送りいたします。しかしこれだとモリアさんだけが残ってしまうなぁ。うーん、じゃあおとなしく解体されるか、もしくは新たな王下七武海が集められたら、そこに唯一の古株として籍を置くか。好きです、ゲッコー・モリア。
ハンコックが王下七武海を離反するとなると、それは同時に海軍から追われることとなり、アマゾン・リリーを守るため、ならびに多勢対無勢の戦い、孤軍にならないためにも革命軍との連携が必要かなぁと思いまして、じゃあその繋ぎはやはりルフィかと。海賊女帝が革命家ハンコックになるわけで、うん、美味しい。
革命軍に属したハンコックは、ある日ふと、「もしやこれは花嫁修業では・・・!?」と気づいて、ルフィの父であるドラゴンに教えを乞いそうです。いやでもハンコックなら革命軍の中でもやっていけると思うんだ、うん。
アマゾン・リリーの皆さんも、ニョンばあを除いて特に立ち位置を気にしていた様子はなかったので、海賊らしく革命軍でもタフに戦い抜いてくれそうです。うん、そしていつか麦わらの一味のピンチに駆けつけてくれると個人的に超嬉しすぎます。
そんな感じで希望的予測のひとつ、ハンコックの革命軍入りのお話をお送りいたしました。
王下七武海の皆様は間違いなく「海賊」であってくれると信じているわけですが、それがこんな形もありかなぁと思いまして、可能性のひとつとしてお送りいたします。しかしこれだとモリアさんだけが残ってしまうなぁ。うーん、じゃあおとなしく解体されるか、もしくは新たな王下七武海が集められたら、そこに唯一の古株として籍を置くか。好きです、ゲッコー・モリア。
ハンコックが王下七武海を離反するとなると、それは同時に海軍から追われることとなり、アマゾン・リリーを守るため、ならびに多勢対無勢の戦い、孤軍にならないためにも革命軍との連携が必要かなぁと思いまして、じゃあその繋ぎはやはりルフィかと。海賊女帝が革命家ハンコックになるわけで、うん、美味しい。
革命軍に属したハンコックは、ある日ふと、「もしやこれは花嫁修業では・・・!?」と気づいて、ルフィの父であるドラゴンに教えを乞いそうです。いやでもハンコックなら革命軍の中でもやっていけると思うんだ、うん。
アマゾン・リリーの皆さんも、ニョンばあを除いて特に立ち位置を気にしていた様子はなかったので、海賊らしく革命軍でもタフに戦い抜いてくれそうです。うん、そしていつか麦わらの一味のピンチに駆けつけてくれると個人的に超嬉しすぎます。
そんな感じで希望的予測のひとつ、ハンコックの革命軍入りのお話をお送りいたしました。
PR