夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2012
本日の更新は、CPテニプリ『神秘的なロマンティシズム』です。サエさんがU-17合宿にいない理由を捏造してみました。実はこれ、連載開始当初から疑問に思っていたことのひとつでしたサエさん・・・。
それとトップに、HARUコミ参戦の特設ページを設置いたしました。おそらく何事もなく搬入などが無事に済めば、四冊の本をご用意できるかと思います。
ペーパーはこれから頑張ります、はい・・・。
それとトップに、HARUコミ参戦の特設ページを設置いたしました。おそらく何事もなく搬入などが無事に済めば、四冊の本をご用意できるかと思います。
ペーパーはこれから頑張ります、はい・・・。
『神秘的なロマンティシズム』は、10月1日、つまりサエさんの誕生日の星言葉から来ています。つまりサエさんそのもの。
全国大会に出場しているサエさんが、何故U-17合宿に呼ばれていないのか。実はこれ、新テニが始まってからずっと疑問に思っていたことのひとつでした。同じ成績に終わった同校のバネさんやダビデは来ているのに、チームは負けたとはいえ対比嘉中で個人では最も良い試合をしただろうサエさんが呼ばれていないのはおかしい。更にぶっちゃけて言えば、都大会敗退のルドルフ二人が来ているのに、全国大会出場のサエさんが来ていないのはおかしい。
その理由をずっと考えていたのですが、個人的には「サエさんは合宿の誘いを断ったから来ていない」だと思っています。つまり財前と同じく、誘いはあったけれども、何かしらの理由があって断った。だからサエさんは新テニにいない。だからサエさんは新テニにいない! 何故いない! ちくしょう何でいないんだサエさん! うわぁん新テニでも会いたかった・・・!
まぁ、そんな感じで今回も自身のもやもやを昇華するために書いてみました。サエさんがU-17合宿に行かない理由の話です。サエさんにないものは勝利への渇望で、それすなわち幼馴染の不二にもなかったもので、白石や幸村様が己の芯にしているもの。下手に何でも出来たから逆に不自由はなかったのかもしれません。だけどそんなサエさんだからこそ、勝利に固執するようになったら物凄いだろうなぁと思います。ぶっちゃけ、立海に匹敵する精神を持ちそうな気がする・・・。
サエさん好きです。イケメンすぎる。白石にないものをすべて持っている完璧なイケメンだと思ってます。ごめんな白石! 白石はネタキャラだと思っています。原作ではそこまででもないのに、どうしてそう思えるのかはやはりテニミュやキャラソン、放課後のイメージが強いからか・・・。ごめんよ、白石。
全国大会に出場しているサエさんが、何故U-17合宿に呼ばれていないのか。実はこれ、新テニが始まってからずっと疑問に思っていたことのひとつでした。同じ成績に終わった同校のバネさんやダビデは来ているのに、チームは負けたとはいえ対比嘉中で個人では最も良い試合をしただろうサエさんが呼ばれていないのはおかしい。更にぶっちゃけて言えば、都大会敗退のルドルフ二人が来ているのに、全国大会出場のサエさんが来ていないのはおかしい。
その理由をずっと考えていたのですが、個人的には「サエさんは合宿の誘いを断ったから来ていない」だと思っています。つまり財前と同じく、誘いはあったけれども、何かしらの理由があって断った。だからサエさんは新テニにいない。だからサエさんは新テニにいない! 何故いない! ちくしょう何でいないんだサエさん! うわぁん新テニでも会いたかった・・・!
まぁ、そんな感じで今回も自身のもやもやを昇華するために書いてみました。サエさんがU-17合宿に行かない理由の話です。サエさんにないものは勝利への渇望で、それすなわち幼馴染の不二にもなかったもので、白石や幸村様が己の芯にしているもの。下手に何でも出来たから逆に不自由はなかったのかもしれません。だけどそんなサエさんだからこそ、勝利に固執するようになったら物凄いだろうなぁと思います。ぶっちゃけ、立海に匹敵する精神を持ちそうな気がする・・・。
サエさん好きです。イケメンすぎる。白石にないものをすべて持っている完璧なイケメンだと思ってます。ごめんな白石! 白石はネタキャラだと思っています。原作ではそこまででもないのに、どうしてそう思えるのかはやはりテニミュやキャラソン、放課後のイメージが強いからか・・・。ごめんよ、白石。
PR