夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2011
本日の更新は、CPテニプリ『立海がドリライ2011を観に行ったようです。』です。
とはいえドリライと言えど物販です。仁王と柳生が物販の列に並んでます。今回はユーシとガクトではなくにおやぎゅにチャレンジしてもらいました。
とはいえドリライと言えど物販です。仁王と柳生が物販の列に並んでます。今回はユーシとガクトではなくにおやぎゅにチャレンジしてもらいました。
今回は中も外もテニプリキャラな立海に、ドリライ2011を観に行ってもらうことにしました。とはいえ、周りからはきゃーきゃー叫ばれない感じです。あくまでレポート的にお送りします。 きっと柳が確率論でチケット取ったんです、八枚。もしくはみんなで一斉に一般発売に電話して、唯一ゆっきーだけ繋がってチケット取れたんです。
におやぎゅが物販に並びました。ペンライトが欲しくて並んだけど真面目にぎりぎりで座席までダッシュしたのは久堂です、はい。あれ、並んでいるところにペンライトとか売りに来ればいいと思うんだ。何でパンフとペンライトとセットを同じテントで売るんだ・・・。どう考えたって混むのが分かってるのにどうしてだ・・・。
いやぁそれにしても観月さん素敵だった! 観月さんのためにいそいそとDVD予約しましたとも(オイ) ルドルフの日替わりが全部入ってますようにー!
におやぎゅが物販に並びました。ペンライトが欲しくて並んだけど真面目にぎりぎりで座席までダッシュしたのは久堂です、はい。あれ、並んでいるところにペンライトとか売りに来ればいいと思うんだ。何でパンフとペンライトとセットを同じテントで売るんだ・・・。どう考えたって混むのが分かってるのにどうしてだ・・・。
いやぁそれにしても観月さん素敵だった! 観月さんのためにいそいそとDVD予約しましたとも(オイ) ルドルフの日替わりが全部入ってますようにー!
PR