忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

1211
本日の更新は、CPジャンプ『君と恋に落ちた瞬間、ハッピーエンドの音がしたんだ。』です。
H×Hで、キルアと女の子ゴン。友情出演クラピカ様。キルアがゴンを女の子だと意識する話です。すっごく今更ですな(笑)

メルフォのお返事、出来ていなくてすみません・・・! も、申し訳ないです・・・!
もう少々お待ちいただければ幸いです。応援のお言葉、本当にありがとうございます!

ハンターでは、ゴンとキルアの関係が好きです。大好きです。何か、もう、凄いと思います。富樫先生は鬼才だと思ってる。流石です。それしか言えない。全然関係ないが旅団は嫌いじゃないが正座させて説教したいと思ってたりもする久堂です、はい。
原作のゴンとキルアが素晴らしいので、二次にする必要もないよなぁと思っていたのですが、片方が女の子だったら間違いなく結婚だよな、と考えたら居ても立ってもいられなくなったので書いてみました。
ゴンを女の子にしたのは、キルアを女の子にするよりも安定感があるかな、と思って。キルアは思い詰めるところがあるし、「ゴンのためなら」って悲壮な決意もしそうなので女の子にはしたくなかった。ゴンは女の子でも「嫌なものは嫌だよ、違う方法を考える!」って言える子だと思うので。ゴンはそういうところが凄い。
話中では出会いから四年後で十六歳になっているのですが、うーん、これは遅すぎるかなぁと個人的には悩みました。でも出会いのハンター試験が十二歳で、でもこのとき5月生まれのゴンが「十二歳!」って言って7月生まれのキルアが「同じ年ね」と言ったことから、試験の季節は7月以降ですよね。しかしこの後、「9月にヨークシンシティで」と言っている。でもその間にゾル家での扉を開けるための修行期間と、念開発やゴンが怪我して治す天空闘技場編があるから、ヨークシン編は「来年の9月」=「ゴンとキルアが13歳の9月」ですよね。そしてそれからGI編があって、その最中に正月を迎えている。そうするとその頃に試験を申し込み受験したキルアが「年に一度のハンター試験合格者で、ゴンたちの次の288期」というのは微妙に時間軸が合わないんですけど、まぁいいや。そんな感じで考え通りいくとキメラアント編は「ゴンとキルアが14歳の頃」と考えるのが無難。つまり原作から二年後。ファンブックを持ってないのでここら辺は全部個人的見解ですが。そしてゴンさんになったりゴンさんからの復活なんかがあったりすると、落ち着いて二人で旅に戻れるのが15歳くらい。
うん、そう考えると落ち着いて旅を始めた中で一年後くらいにキルアがゴンが女の子だと気づく、これくらいでいいと思うんですよね。なので16歳でお送りしました。ここまでがダッシュ過ぎたので、思春期が遅れてやってきたようです。
起きたらいきなりゴンが可愛く見えてきてどっきどき(笑)になって、たまらず泊まってたホテルを飛び出したキルア。ここで兄ではなくクラピカを頼ったところが正解でした。いやミルキを頼ったらそれはそれで楽しいことになってたと思うんですが。
この後はどんな顔すればいいのか分かんないけど、でもゴンのところに戻って、物凄く動揺しながらもゴンと一緒に旅を続けるんじゃないかと。でも今まではホテルで一緒の部屋だったのに、急に別にしようとか言い出すからゴンは首を傾げる。今まで一緒だったのにどうして、とか言われてキルアがぎゃーっすってなればいい。愛しさに振り回される姿とか想像するだけで滾る。末永くお幸せに。
こうなるとジンを見つける目的は「お嬢さんを俺にください!」「だが断る!」ですな。ミトさんはむしろ歓迎しそう。ゾル家はアルカちゃんがゴンを気に入りそうなので、そこらへんから家族への説得が始まりそうです。
そんな感じでキルアとゴンちゃんをお送りしました。書いていて楽しかった! 実は昔から好きなペアなので、書けて良かったです。久堂がこの世界に足を踏み入れたのも蔵飛からでしたしねぇ・・・。富樫先生のおかげで間違いなく人生が変わりましたとも、はい。
原作でも末永くお幸せになりますように! 本気で!
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP