夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2012
本日の更新は、CPその他漫画『たくさんたくさん、ありがとう』です。
サンデーで連載中の「マギ」より、アラジンとジュダル。数千年後くらいをイメージしてます。あとあまりに最近、ニュースでスカイツリースカイツリー言うものだからスカイツリーを登場させてみました。浅草から見ましたけれど、マジでっかいです。展望台には登ってみたいですけど、高いところ好きじゃないので登る日は来ない気がします。
サンデーで連載中の「マギ」より、アラジンとジュダル。数千年後くらいをイメージしてます。あとあまりに最近、ニュースでスカイツリースカイツリー言うものだからスカイツリーを登場させてみました。浅草から見ましたけれど、マジでっかいです。展望台には登ってみたいですけど、高いところ好きじゃないので登る日は来ない気がします。
サンデーで連載中の「マギ」。前から気になっていたのでネットカフェで読んできた記念でお送りします。
ジャンルを一言で表すのなら、ファンタジーアドベンチャーになるのかな? そんな分類があるのかは分かりませんが。不思議な力を持つアラジン(10歳)という少年が、偶然アリババ(17歳)と出会って「迷宮」を攻略することになる、といった話です。キャラクターの名前から分かるようにアラビアンナイトを元にした感じのお話で、シンドバッド王なんかも出てきます。戦闘なんかもあるんですけど、こう、話を上手く一言でまとめられない・・・。気になった方はウィキさんなどで調べていただければ幸いです。
個人的には戦う政務官なジャーファルさんが好みだったのですが、今回は無難に物語の核であるアラジンとジュダルのマギコンビでお送りしてみました。果たして彼らの寿命はどのくらいなのか。そもそも寿命があるのかどうか。「王を選び導く」というのがマギの使命なので、そうすると永遠に生きるんじゃないかなぁと思ったところでスカイツリーです。
ジュダルちゃんわしわししたい。アラジンのジンであるウーゴ君、マジ美青年でした。素敵だった。
主人公トリオの一人にモルジアナちゃんという女の子がいるんですが、彼女の戦闘がちゃんと描かれているのも好印象でした。しかもばっちり肉弾戦なんですよね。男性キャラに対して肉弾戦を挑む女の子、というのは意外に余りいない気がするので、そこらへんが新鮮でした。そしてまたモルジアナちゃんがいい子なんだ。可愛い優しい天使みたい、というのではなく、苦労してきたね、頑張ったね、という感じに頭を撫でて抱きしめてあげたくなる「いい子」です。
敵国王子な白龍君はどうかなぁと思っていたのですが、自分の無力さにわーわー泣き出した時にメーターの針が逆に振り切れました。可愛い! この子可愛いよ! 潔癖なのがまた良し! お姉さんも実に麗しかったです。
シンドバッド王にはそこまで食指が動きませんでした。いやもちろん嫌いじゃないんですけどね。だけどシンジャは地雷です。大事なことなので二回言っときます。シンジャは地雷です。シンジャは地雷です。シンジャは地雷です。四回言った。王道CPが地雷って歩き辛い世界だな、くそう・・・。
まぁ、そんな感じでマギをお送りしてみました。マギがもっと広まりますようにと願いを込めて。皆様もよろしければ読んでみてくださいませ(^o^)丿
ジャンルを一言で表すのなら、ファンタジーアドベンチャーになるのかな? そんな分類があるのかは分かりませんが。不思議な力を持つアラジン(10歳)という少年が、偶然アリババ(17歳)と出会って「迷宮」を攻略することになる、といった話です。キャラクターの名前から分かるようにアラビアンナイトを元にした感じのお話で、シンドバッド王なんかも出てきます。戦闘なんかもあるんですけど、こう、話を上手く一言でまとめられない・・・。気になった方はウィキさんなどで調べていただければ幸いです。
個人的には戦う政務官なジャーファルさんが好みだったのですが、今回は無難に物語の核であるアラジンとジュダルのマギコンビでお送りしてみました。果たして彼らの寿命はどのくらいなのか。そもそも寿命があるのかどうか。「王を選び導く」というのがマギの使命なので、そうすると永遠に生きるんじゃないかなぁと思ったところでスカイツリーです。
ジュダルちゃんわしわししたい。アラジンのジンであるウーゴ君、マジ美青年でした。素敵だった。
主人公トリオの一人にモルジアナちゃんという女の子がいるんですが、彼女の戦闘がちゃんと描かれているのも好印象でした。しかもばっちり肉弾戦なんですよね。男性キャラに対して肉弾戦を挑む女の子、というのは意外に余りいない気がするので、そこらへんが新鮮でした。そしてまたモルジアナちゃんがいい子なんだ。可愛い優しい天使みたい、というのではなく、苦労してきたね、頑張ったね、という感じに頭を撫でて抱きしめてあげたくなる「いい子」です。
敵国王子な白龍君はどうかなぁと思っていたのですが、自分の無力さにわーわー泣き出した時にメーターの針が逆に振り切れました。可愛い! この子可愛いよ! 潔癖なのがまた良し! お姉さんも実に麗しかったです。
シンドバッド王にはそこまで食指が動きませんでした。いやもちろん嫌いじゃないんですけどね。だけどシンジャは地雷です。大事なことなので二回言っときます。シンジャは地雷です。シンジャは地雷です。シンジャは地雷です。四回言った。王道CPが地雷って歩き辛い世界だな、くそう・・・。
まぁ、そんな感じでマギをお送りしてみました。マギがもっと広まりますようにと願いを込めて。皆様もよろしければ読んでみてくださいませ(^o^)丿
PR