夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2012
3月6日~25日にいただいたコメントへのお返事です。皆様ありがとうございます!
○幸リョの今後に期待、な方
ゆきたんのにょた短編は、今回は非常にカオスだったのですが楽しんでいただけたようで良かったです。今後に期待ですよねぇ。年上幸村さんが年下彼氏リョマさんに惚れ込んでるという図式だけで久堂は三日くらい楽しめそうです(^_^)
○蒼桜乃々様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 二年前から来てくださったいるのですね。長いお付き合いをありがとうございます! 柳生独占仁王に現在進行形で悶えてくださっているとのこと、ありがとうございます(*^_^*) あわわ、素晴らしすぎるだなんてもったいないお言葉ですよ! 仁王と柳生はセットが基本、という姿勢なので、どっちかを出すならどっちかも出さなくては、と日々セットで考えております。もっと早くに出会わなかったのか、なんてあわわ、光栄ですー! 尊敬だなんて、大好きだなんて、恐れ多いお言葉をたくさん・・・! もちろんこれからもお付き合いいただけたなら嬉しいです。仁王と柳生の無限の可能性を追求していきたいものです(笑) コメントくださり、どうもありがとうございました!
○ガチな仁王を想像するとガチにしか、な方
いえいえ、ハルコミ原稿は印刷所の関係で三月上旬に終了しているので、更新は大丈夫なのですよー。お気遣いくださりありがとうございます! 久堂もガチな仁王は書いていて本当にガチにしか思えなくて驚きました・・・。男の子ならまだ友情で済むのですけれど、女の子同士だと、こう、仁王が本当にガチにしかならなくて・・・おかしいな(笑) ブン太の「立海二番手」のお話は書きたいなぁと思っていたのでお送り出来て良かったです。あの三強と同じチーム、同じ学年、というのは本当に精神的に強くなければやってこれないですよね。対等、という言葉がどこよりも重いのが立海なんじゃないかなぁと思います。各校それぞれの絆は燃えますよね! 青春っていいなぁ・・・。
○『恋をした、全力だった』にコメントくださった方
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 『恋をした、全力だった』は、王道の逆ハー狙いですが、最初の気持ちはただただ「好き」というものなんだよなぁと思いましてお送りさせていただきました。あわわわわわ、余すところなく好きだなんて、衝撃的だなんてもったいないお言葉ですよ! キャラクターとしてじゃなく、人として好きになったからこそ役に立ちたい、認めてもらえたことが愛されるよりも嬉しい。こういう繋がりもありかな、と思いまして。飛び抜けて好きだなんて、あああありがとうございます! 気に入っていただけて良かったです(*^_^*)
○あちら側へ行ってしまう夏目もみたいような、な方
『うつくしいよるに』は深夜のテンションで書き上げた話なのですが、楽しんでいただけたようで何よりです。でもきっと夏目は目覚めますよ、ええ! 原作のようにほのぼのしてもらいたいですし。でも確かにあちら側へ行ってしまう夏目も見てみたいですよね・・・。そうならないためのストッパーが田沼だったり多軌だったりなのでしょうけれども。ハルコミも無事に終了することが出来ました。どうもありがとうございました!
○灰音様
何やら突然のテンションで夏目をお送りさせていただきました。久堂の話で読みたかっただなんて、あわわ、ありがとうございます! 夏目は優しさの中に切なさと温かさがあるのが特徴だと思っているので、その世界に少しでも近づけたのなら何よりです。田沼と多軌の成長には個人的願望を詰め込んでみました。特に田沼(笑) 原作でももっと出て来てくれたらなぁと思っているので・・・。ニャンコ先生の愛情って大きいですよね。名取さんはきらめいて一歩間違えばギャグになりそうなんですけれども、そこを踏み外さないところが流石だと思っております(オイ) 的場さんへの対価は確かに恐ろしそうです。こ、怖い・・・。永遠の17歳夏目は久堂も美味しいと思います。きっと、いつか、みんなの力で目覚めますよ、ええ・・・! そうしたら歳の差友人も美味し(待て) えー、コメントくださりどうもありがとうございました!
○通販は携帯からでも可能でしょうか、な方
通販のご利用を考えてくださっているとのこと、ありがとうございます! 御引越されるのですね。どうかお気を付けくださいませ。通販受付のメールフォームは、設定上PCだけでなく携帯電話やスマートフォンからでもお申込みいただけるようになっております。なので、多分大丈夫だとは思うのですが・・・。ご利用お待ちしております(^o^)丿
○ななつ様
はじめまして。当サイトへお越しくださりどうもありがとうございます! ハルコミも無事に終了することが出来ました。良かったです・・・。通販のメールフォームですが、こちらはPCだけでなく携帯電話やスマートフォンにも対応できる仕様となっております。少なくとも、設定上は・・・。なので是非ご利用いただければ嬉しいです。お待ちしております(^_^)/ 立海二番手のお話、楽しんでいただけたようで何よりです。対戦相手としてではなく、同じチームで同じ三年だからこそ、また違った重圧に押しつぶされそうになりながら、丸井たちはやってきたと思うのですよ。仲間としてだけでなくチームメイトだからこそ、対等でなくてはならない。その努力を思うと本当に頭が下がります。丸井たち、本当に良くやったと思います・・・。サエさんがU-17合宿にいないのは新テニ始まって以来の疑問だったので、こういった形で昇華させてみました。自らに納得してからでないと、上に行かないサエさん。本気になったサエさんって、きっと凄いと思うのですよ。強いんだろうなぁ・・・。テニプリはどこ学校の絆も素敵ですよね。大好きです。こちらこそ今後ともよろしければお付き合いくださいませ!
○通販の残部を問われた方
ハルコミ通販メールフォームは、PCだけでなく携帯電話やスマートフォンにも対応しております。少なくとも仕様上は・・・。なのでご利用いただけたなら嬉しいです。そして本の残部ですが、「もしプリ!」と「どうしても最後に泣きたくなかった」は150部弱、「年齢逆転!」と「Dear...」は100部強となっております。おそらく大丈夫かとは思うのですが、もしものときを考えて「希望に添えない」場合もあると注意書きさせて頂きました。ご心配をおかけしてしまったのなら申し訳ありません・・・。
○思わず無意識にリクエスト、な方
『うつくしいよるに』への感想をありがとうございます! これは仕事帰りのバス中で「ああ、そうだ、夏目だ、田沼だ・・・」と疲れた頭でぼんやり考えたものでして。深夜に打ったため可笑しなテンションでお送りさせていただいたのですが、楽しんでいただけたようなら何よりです。原作の雰囲気をそのままだなんて、もったいないお言葉ですよ! でも確かに、原作の雰囲気は壊してはいけないと考えております。まず原作ありきで、その世界を如何に壊さず介入するかが、やっぱり皆様に親しんでいただける一歩かなぁと思っておりまして。夢心地だなんて嬉しいです。ありがとうございます! 大事なことなので三回(笑)な続編ですが、こればかりは機会があれば、ということで。夏目はきっと目覚めると思います。あんなに優しい友人たちに囲まれているので、是非とも目覚めてほしいです。アニメもついに最終回ですね。あっという間だった気がしますが、久堂もいつも通り優しい終わり方をしてくれると信じていますとも、ええ! それでこそ夏目です、はい。通販は久堂も楽しみながらやっているので、そんなお気遣いなさらないでください。皆様と交流できるのは何よりもの楽しみですし。本が手元に届くまでまだ日数がありますので、果たして指が足りるでしょうか・・・(笑) この度は感想を下さり、どうもありがとうございました! 今後とも当サイトをよろしくお願いいたします!
ゆきたんのにょた短編は、今回は非常にカオスだったのですが楽しんでいただけたようで良かったです。今後に期待ですよねぇ。年上幸村さんが年下彼氏リョマさんに惚れ込んでるという図式だけで久堂は三日くらい楽しめそうです(^_^)
○蒼桜乃々様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 二年前から来てくださったいるのですね。長いお付き合いをありがとうございます! 柳生独占仁王に現在進行形で悶えてくださっているとのこと、ありがとうございます(*^_^*) あわわ、素晴らしすぎるだなんてもったいないお言葉ですよ! 仁王と柳生はセットが基本、という姿勢なので、どっちかを出すならどっちかも出さなくては、と日々セットで考えております。もっと早くに出会わなかったのか、なんてあわわ、光栄ですー! 尊敬だなんて、大好きだなんて、恐れ多いお言葉をたくさん・・・! もちろんこれからもお付き合いいただけたなら嬉しいです。仁王と柳生の無限の可能性を追求していきたいものです(笑) コメントくださり、どうもありがとうございました!
○ガチな仁王を想像するとガチにしか、な方
いえいえ、ハルコミ原稿は印刷所の関係で三月上旬に終了しているので、更新は大丈夫なのですよー。お気遣いくださりありがとうございます! 久堂もガチな仁王は書いていて本当にガチにしか思えなくて驚きました・・・。男の子ならまだ友情で済むのですけれど、女の子同士だと、こう、仁王が本当にガチにしかならなくて・・・おかしいな(笑) ブン太の「立海二番手」のお話は書きたいなぁと思っていたのでお送り出来て良かったです。あの三強と同じチーム、同じ学年、というのは本当に精神的に強くなければやってこれないですよね。対等、という言葉がどこよりも重いのが立海なんじゃないかなぁと思います。各校それぞれの絆は燃えますよね! 青春っていいなぁ・・・。
○『恋をした、全力だった』にコメントくださった方
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 『恋をした、全力だった』は、王道の逆ハー狙いですが、最初の気持ちはただただ「好き」というものなんだよなぁと思いましてお送りさせていただきました。あわわわわわ、余すところなく好きだなんて、衝撃的だなんてもったいないお言葉ですよ! キャラクターとしてじゃなく、人として好きになったからこそ役に立ちたい、認めてもらえたことが愛されるよりも嬉しい。こういう繋がりもありかな、と思いまして。飛び抜けて好きだなんて、あああありがとうございます! 気に入っていただけて良かったです(*^_^*)
○あちら側へ行ってしまう夏目もみたいような、な方
『うつくしいよるに』は深夜のテンションで書き上げた話なのですが、楽しんでいただけたようで何よりです。でもきっと夏目は目覚めますよ、ええ! 原作のようにほのぼのしてもらいたいですし。でも確かにあちら側へ行ってしまう夏目も見てみたいですよね・・・。そうならないためのストッパーが田沼だったり多軌だったりなのでしょうけれども。ハルコミも無事に終了することが出来ました。どうもありがとうございました!
○灰音様
何やら突然のテンションで夏目をお送りさせていただきました。久堂の話で読みたかっただなんて、あわわ、ありがとうございます! 夏目は優しさの中に切なさと温かさがあるのが特徴だと思っているので、その世界に少しでも近づけたのなら何よりです。田沼と多軌の成長には個人的願望を詰め込んでみました。特に田沼(笑) 原作でももっと出て来てくれたらなぁと思っているので・・・。ニャンコ先生の愛情って大きいですよね。名取さんはきらめいて一歩間違えばギャグになりそうなんですけれども、そこを踏み外さないところが流石だと思っております(オイ) 的場さんへの対価は確かに恐ろしそうです。こ、怖い・・・。永遠の17歳夏目は久堂も美味しいと思います。きっと、いつか、みんなの力で目覚めますよ、ええ・・・! そうしたら歳の差友人も美味し(待て) えー、コメントくださりどうもありがとうございました!
○通販は携帯からでも可能でしょうか、な方
通販のご利用を考えてくださっているとのこと、ありがとうございます! 御引越されるのですね。どうかお気を付けくださいませ。通販受付のメールフォームは、設定上PCだけでなく携帯電話やスマートフォンからでもお申込みいただけるようになっております。なので、多分大丈夫だとは思うのですが・・・。ご利用お待ちしております(^o^)丿
○ななつ様
はじめまして。当サイトへお越しくださりどうもありがとうございます! ハルコミも無事に終了することが出来ました。良かったです・・・。通販のメールフォームですが、こちらはPCだけでなく携帯電話やスマートフォンにも対応できる仕様となっております。少なくとも、設定上は・・・。なので是非ご利用いただければ嬉しいです。お待ちしております(^_^)/ 立海二番手のお話、楽しんでいただけたようで何よりです。対戦相手としてではなく、同じチームで同じ三年だからこそ、また違った重圧に押しつぶされそうになりながら、丸井たちはやってきたと思うのですよ。仲間としてだけでなくチームメイトだからこそ、対等でなくてはならない。その努力を思うと本当に頭が下がります。丸井たち、本当に良くやったと思います・・・。サエさんがU-17合宿にいないのは新テニ始まって以来の疑問だったので、こういった形で昇華させてみました。自らに納得してからでないと、上に行かないサエさん。本気になったサエさんって、きっと凄いと思うのですよ。強いんだろうなぁ・・・。テニプリはどこ学校の絆も素敵ですよね。大好きです。こちらこそ今後ともよろしければお付き合いくださいませ!
○通販の残部を問われた方
ハルコミ通販メールフォームは、PCだけでなく携帯電話やスマートフォンにも対応しております。少なくとも仕様上は・・・。なのでご利用いただけたなら嬉しいです。そして本の残部ですが、「もしプリ!」と「どうしても最後に泣きたくなかった」は150部弱、「年齢逆転!」と「Dear...」は100部強となっております。おそらく大丈夫かとは思うのですが、もしものときを考えて「希望に添えない」場合もあると注意書きさせて頂きました。ご心配をおかけしてしまったのなら申し訳ありません・・・。
○思わず無意識にリクエスト、な方
『うつくしいよるに』への感想をありがとうございます! これは仕事帰りのバス中で「ああ、そうだ、夏目だ、田沼だ・・・」と疲れた頭でぼんやり考えたものでして。深夜に打ったため可笑しなテンションでお送りさせていただいたのですが、楽しんでいただけたようなら何よりです。原作の雰囲気をそのままだなんて、もったいないお言葉ですよ! でも確かに、原作の雰囲気は壊してはいけないと考えております。まず原作ありきで、その世界を如何に壊さず介入するかが、やっぱり皆様に親しんでいただける一歩かなぁと思っておりまして。夢心地だなんて嬉しいです。ありがとうございます! 大事なことなので三回(笑)な続編ですが、こればかりは機会があれば、ということで。夏目はきっと目覚めると思います。あんなに優しい友人たちに囲まれているので、是非とも目覚めてほしいです。アニメもついに最終回ですね。あっという間だった気がしますが、久堂もいつも通り優しい終わり方をしてくれると信じていますとも、ええ! それでこそ夏目です、はい。通販は久堂も楽しみながらやっているので、そんなお気遣いなさらないでください。皆様と交流できるのは何よりもの楽しみですし。本が手元に届くまでまだ日数がありますので、果たして指が足りるでしょうか・・・(笑) この度は感想を下さり、どうもありがとうございました! 今後とも当サイトをよろしくお願いいたします!
PR