忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0628
本日の更新は、女主人公夢『戦乱の娘(安土崩落)』です。戦国BASARAで、毛利さん宅の女中さんシリーズの三作品目になります。
題名のごとくアニメ最終話の安土城崩落のその後で、捏造が常にもましてざんざく盛り込まれておりますので、そういったものが苦手な方はご遠慮ください。
意図せず長い話になってます・・・。

というか久堂、BASARAが全12話だって知らなかったんですけれど! 普通に25話だと思ってました。半兵衛様・・・!
いやいやでも2010年に第二期やるらしいので、そこでこそ半兵衛様の登場確率は約100パーセント近いと思っているので、首を長くして待ちたいと思います。
半兵衛様ー!

『戦乱の娘』の第三話は、アニメBASARA第一期の最終話を見ての感想です。あっさりスルーされてしまいましたけれど、戦後処理は一体どうなってるんですかと思いまして。いやもう本当、どうなったの、ねぇ・・・。
織田さんを討ってはい終わり、よもやまさかそれで終わりじゃないと思うのですよ。少なくとも織田さんの持っていた土地の分配&統治は必須ですし、やることいっぱいあるでしょうし。
なのでそこらへんをいっそ潔く捏造してみました。残念ながら地理には詳しくないので、細かなところの違和はどうかスルーしてやってくださいませ・・・!
すでにこの時点ではちょーそかべさんとの仮同盟が成立しているので、ヒロインと元親さんもお知り合いです。宇喜多ということで一目置いて、元就様に意見を成せるということで更に一目置かれているご様子。可愛がられている様子。
元就様は九州から攻められたときの戦後処理の名代としてヒロインを連れてきていました。もちろん戦中は後方待機でしたが。国元に置いておいても攻められれば戦で、政局を読むうっきーなヒロインは出番がないですし、それならこっちだと引っ張ってきたのかと。
統治に関しては織田さんだけでなくほとんどの武将が描かれていないので、そこらへんがどうも気になりいそいそ持ってきました。織田さんが良い領主だったのは史実をちょこっと踏まえて。恐怖政治だけじゃなかったと思うんですよねぇ。久堂が織田さんに夢見てるだけですかねぇ。
それでも良い面と悪い面と両方あるのが普通だと思うんですよ。それに織田さんは最後にちょっと戦っただけで他の策略はあっけーちや濃姫ばかりだったので、それもまた気になりました。長篠でも織田さんは「竹千代に出した援軍はどうした」ってあっけーちに聞いてましたし、徳川を捨てる気はあの時点でなかったのではないかと。まぁあっけーちが勝手に浅井側に使っちゃったのを結果的に了承していらっしゃったわけですが。うーん。織田さん個人の何がどう悪で、どこをどうして欲しかったのかもうちょっとちゃんと説明が欲しかったです。
・・・・・・それにしても元就様がベースにいるはずなのに、全然元就様の出番がない夢になってしまいました。あれー?
相変わらず好き放題な話になってしまいましたが、個人的に書いておきたくて。書けたら、今度こそ元就様を書きたいものです・・・。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP