忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0628
6月22日~28日までにいただいたコメントへのお返事です。
『The Revelation』と『皇子と!』のネタバレを含みますので、未読の方はお気をつけください。

○櫻澤タツキ様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) ドキドキわくわくだなんて勿体ないお言葉ですよー。原作の流れに沿いつつ、それでも違う話を感じていただけたなら幸いです。アニメBASARAも終わってしまいましたねぇ。半兵衛様が出てこなかったのが残念ですけれど、そうすると第二期は間違いなく豊臣編と思われるので、そっちに全力投球する予定です。毛利女中夢も読んでくださりどうもありがとうございました! 慶次は何故か難しかったです・・・。

○竹谷の組に突っ込みをくださった方
申し訳ありません、久堂が何故か竹谷をは組で覚えておりまして。実際にはろ組のようです。なのでこの話だけ、目を瞑ってやっていただければ幸いです・・・。ても竹谷はは組系だと思うんですけれどねぇ。

○六花雪様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) ルルーシュへの愛を込めまくったら、やっぱりルルーシュルルーシュなお話になってしまいました。本編は確かに美しく纏められていましたけれども、少し寂しかったのもまた事実でしたよね。犠牲の上に笑顔があるのは当然かもしれませんが、それもまた、ううう・・・。だからこそ『The Revelation』は別の可能性を追い求めてみました。とても嬉しいとのお言葉、ありがとうございます! シャルルの愛情は実は深いものだったと思うのですよ。何よりルルーシュの父なわけですし、そして久堂もルルーシュはシャルルを敬愛していたと考えています。皇帝という地位にある父親を尊敬し、慕っていたからこそ逆に憎悪も募ったのではないかと。シャルル自身、ルルーシュのそんな心情を理解していてくれたなら良いですよねぇ。満足とのお言葉、本当に嬉しいですー! 『皇子と!』は逆にほのぼのに突っ走りまして、久堂の趣味がとても良く分かるのではないかと・・・。オフはまた機会があればやってみたいです。応援のお言葉もどうもありがとうございます!

○sasako様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) 原作に沿ってみたら長く長くなってしまいまして、予想外の厚さに・・・。ですが内容も濃かったと言っていただけて嬉しいです。ルルーシュばんざーい(^o^)丿 リヴァルは今回加筆してみたのですが好評いただけたようで何よりです。あのふたりの悪友関係、もっと原作で見てみたかったですよねぇ。だからこそその鬱憤を創作にぶつけております(オイ) こちらこそこの度はどうもありがとうございました!
皇子と!では、久堂さまの書くルルーシュとリヴァルの関係がすごく好きだなぁ

○しおり様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) あわわ、一気に読んでくださったのですね・・・! ナナリーがいなかったらというルルーシュの設定は書いていて非常に興味深かったです。すっと入ってきただなんて恐れ多いですよー。どうもありがとうございました!

○保科様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) いえいえ、厚みのある本ですからのんびり読んでくださいまえ。久堂の書くリヴァルはどうもこう、微妙にしたたかと言いますか、ルルーシュと対を成す感じが好きなのですよー。マリアンヌ様も書いていて非常に楽しかったです。予想外とのお言葉、ありがとうございます! ありきたりだなんてとんでもありません。この度はどうもありがとうございました!

○渡辺様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) お仕事がお忙しかったとのこと、お疲れ様です。厚みのある本なので時間がないと読めませんものねぇ・・・。ですが楽しんでいただけたようで何よりです。余韻だなんて、そんな・・・! 好き放題をもこもこ詰め込んでしまったので好き嫌いもあるかと思うのですが、気に入っていただけて嬉しいです。応援のお言葉もありがとうございます!

○ベネトナシュ様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) ゼロの正体は最初から決めておりまして、意外に適役だと思うのですよ。というかむしろ、ルルーシュよりも相応しいんじゃないかとさえ思ってしまいました・・・。虐殺シーンはどうかとも思ったのですが、曖昧に書くと逆に話の筋がぼやけてしまいますし、きっちりと描かせていただきました。アニメの矛盾というかスルーされたところもちまちまとこれ幸いに突いてしまいましたよ・・・。ですがしっくりと言っていただけて何よりです。ロイルルもいいですよねぇ。表紙をイラストにするのは少し考えたのですけれども、フルカラーにすると少し値段も上がってしまうので今回は見送らせていただきました。次回オフをやる際には考慮させていただきますね(*^_^*) サイトの再録は・・・えーと、それじゃあサイトを閉鎖する際にでも!(待て) ギアスがどんでもない厚さになりそうですねぇ・・・。通勤電車でも読んでくださったのですか・・・! あわわ、ありがとうございます! カバーは必須ですよ、カバーは。夢の方も目を通してくださっているとのこと、ありがとうございます! 今後とも当サイトと久堂にお付き合いいただけたなら幸いです。この度はどうもありがとうございました!

○砂崎様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) 『The Revelation』はルルーシュへの愛と、ルルーシュの愛を思い切り詰め込んでみました。ルルーシュの愛情は本当に世界を救ったと思うのですよう・・・。ギアスという作品は己のエゴを最後まで押し出すキャラクターが多かったからこそ、途中で変換したルルーシュの行動がとても印象に残っております。だからこそ寂しかったのですが、『The Revelation』は最後は誰も優しさで締められたので、個人的には読後も悪くないんじゃないかなぁ、と・・・。あわわ、久堂のギアス観だなんて、そんなたいそうなことありませんよー! 本当に好き勝手にやっておりますので。『皇子と!』 のロイドさんは、うっかりCPロイルルになりかけてしまい焦りました(笑) 守りたいからこそナイトメアフレームに乗らないというのもありですよね。こちらこそこの度はどうもありがとうございました! 今後とも当サイトと久堂をよろしくお願いいたします!

○TK様
本が無事に届いたようで何よりです(^_^) あわわ、感動だなんてそんな! 愛憎と執着を描くのが大好きなので、今回も思い切り楽しく書かせていただきました。ルルーシュは凄く優しい子だと思うのですよ。優しいからこそ原作のあの選択で、それがあまりに悲しくて・・・ううう、今でも思い出すと切ないです。下手だなんて、そんなことないですよー。こうして感想をいただけてとても嬉しいです。オフはまた機会あればやってみたいなぁと思います。やっぱり手にとってどこでも読めるというのは大きな魅力ですよね。並高は確かに、ひとつの形にしてみたいですなぁ・・・。うん、長期計画で頑張ります(オイ) こちらこそこの度はどうもありがとうございました!
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP