夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2009
8月7日~14日までにいただいたコメントへのお返事です。どうもありがとうございます!
○バサラ者な方
サマーウォーズを観に行かれたのですね。そしてさっそく当サイトにいらしてくださりありがとうございます(^_^) いや、かずまくんは女の子だと思いましたよね! 久堂は最後の最後までセーラー服姿を披露してくれると信じてなりませんでしたよ! なのでこんな話を書くに到ってしまいましたが(苦笑) 侘助さんもきっと健二君を気に入るんじゃないかなぁと思いまして。一癖ある人に好かれそうですよね。おばあちゃんも格好良かったですし、久堂も俄かバサラ者としては武田やら上田やらにきゃーきゃー悲鳴を挙げそうになってしまいましたよ。いやいやいや実に美味しい映画でした!
○もう何回もサマーウォーズを読んでくださっている方
『真夏のヒーロー』とても好みとのお言葉をありがとうございます! 何回も読み返してくださっているだなんて、勿体ないお言葉ですよー(*^_^*) かずまくんの性別は、あれはもう女の子であるべきでしたよねぇ。ううう、残念でなりません。七周年に祝いのお言葉もありがとうございました!
○菊様に電気が走った方
「戦車」は七つの意味を見た途端、「好戦的」は菊様だろうと真っ先に思いついて書いたものでして。格好よかったですか、それは何より! この話の菊様は、普段のストレスを思う存分発散されたのではないかと思われます・・・。
○やっぱりルルが好き! 様
レスは不要とのことですが、せめて一言だけでも。こちらこそどうもありがとうございます!
○『青春エンドロール』にコメントくださった方
最高とのお言葉、ありがとうございます。原作の彼らも設定は学生だったはずなんですけれどねぇ・・・。
○何やら暗めのものが、な方
七周年に祝いのお言葉をありがとうございます! 企画は七にまつわる何かにしようと思いまして、七つの大罪とどちらにしようか迷ったのですけれど、結局どっちも暗い系でしたねぇ。いやぁ、めでたい企画に反した内容で申し訳ないです・・・。
○真夏亜来様
はんべーとかすがのきゃっきゃうふふは、久堂も心底楽しんで書かせていただきました! 女の子のこういうハイテンションはいいですよねぇ。そのくせちゃんと現実を把握しているのも、これまた女の子の特徴かと。久堂も恋人よりは給料が10万上がってくれた方が嬉しいですよ。そりゃあもう嬉しいですよー! とほほ・・・。
○これからもせっせと、と言ってくださった方
七周年に祝いのお言葉をありがとうございます! こちらこそいつもお付き合いいただけて嬉しい限りです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします・・・! 最近ははんべーが来ておりまして、ここぞとばかりに風呂話を書かせていただきましたとも(^o^)丿 やっぱり女の子はいいですねぇ。書いていて非常に楽しかったです。大笑いしてくださり、こちらこそありがとうございました!
○素敵と言ってくださった方
七周年企画へのお言葉をありがとうございます。今年も久堂とサイトをよろしくお願いいたします(^o^)丿
○『Con amore.』にコメントくださった方
続きが読みたいとのお言葉、ありがとうございます。このシリーズは企画でときどきお送りさせていただいているので、そのうちまた顔を出すやもしれません・・・? 彼女が母親を名乗ったら、アルコたちはそれはそれはマザコンになるんじゃないかと。結婚なんてとてもじゃないけれど出来なさそうです・・・。
○紗鳳寺のえる様
本が無事に届いたとのこと、何よりです。お時間のあるときにでも読んでやってくださいませ。この度はどうもありがとうございました!
○スリザリン工場を思い出された方
おお! 思い出していただけて光栄です。ありがとうございます(*^_^*) スリザリンの溶けないアイスは不破が解剖し、自ら同じ分量で作ったけれど普通に溶けてしまったいわく付き(?)の一品です。きっと魔女っ子は更に改良を加えて赤道直下でも溶けないアイスとか作っていそうですよ。彼女は特許数がとんでもないことになっていそうです。
○『天使とピストル』にコメントくださった方
むちゃくちゃ面白かったとのお言葉をありがとうございます! 続きの展開は考えてはいるのですが、原作と同じくらいの長期スパンで考えていただけると幸いです・・・(オイ) 企画の100題の仲にもいくつかありますので、よろしければそちらで楽しんでいただけると嬉しいです。
○ワンピ語りに反応くださった方
いやいや、久堂もワンピースはそこまで深く捏ねるのではなく、ただ純粋に読んで感動して笑って、その中に大切なものがあるといった作品だと思います。しかし、やはりこう久堂の重箱の隅癖が疼いてしまうと言いますか・・・! Dとポーネグリフは謎ですよね。あのふたつがどんな感じで絡み合い、そして導かれていくのか今からとても楽しみです。やっぱりコミックス、今から全巻揃えますかねぇ・・・。
○春様
『モンタージュ』の頃からファンだなんて、あわわ・・・! ありがとうございます! しかも三年も探していてくださったのですね。作品はずっと持ち歩いているので、懐かしいなぁと少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。応援のお言葉もありがとうございます!
○草薙様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 初めてのメッセージ、とても嬉しいです(^_^) 有希嬢が相手の男主人公夢、あれは確かに書いた当時はちょっと無い代物でした・・・。まだまだ男主人公もメジャーじゃなかったですし、尚且つ女の子キャラクターが相手でしたし。不破っち目当てで来られていたのに、いやいや有希嬢フィーバーありがとうございます! 度重なるサイトの移転に関しましては、本当にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。しかしREBORNで再会、ギアスで再々会(笑) 好みのジャンルが似ているのでしょうかねぇ。ですがまたこうしていらしていただけて本当に嬉しいです。お気に入りへの登録もありがとうございます! 久堂こそ、今後も好き勝手どこに向かうのか分からない暴走っぷりですが、気になるジャンルがあるときだけでもひょいひょいと摘まんでお付き合いいただけたなら幸いです。あわわ、幸せになるだなんて恐れ多いお言葉ですよー! 好き放題書いているので、楽しいと言ってくださる方がいらっしゃることこそが久堂にとっても喜びです。気持ち悪いだなんてとんでもありません! コメントくださりありがとうございました!
○咲良様
いらっしゃいませですー。リアルでのごたごたが落ち着いたとのこと、お疲れ様です(^_^) 七周年企画にもお付き合いくださりありがとうございました! 日本さんは、それはもう素敵にざくざくと日頃の鬱憤を晴らすように暴れたのではないかと思われます。スイスさんと美味しいセットで、それは見事な戦闘が繰り広げられたのではないかと。トルコさんとにーにの戦いも面白そうですよね! こっちはこっちで強者同士ですし、派手な肉弾戦が見れそうです。ろっさまはろっさまで「日本くん、どこー?」と血みどろな水道管を手にちょろちょろと歩き回っていそうですし・・・ああ恐ろしい(笑) 通販に関しましてはまだ在庫がありますので、メールにて詳細を送らせていただきますね。よろしければご確認お願いいたします。七年目もどこへ転がるか分かりませんが突っ走りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
○鋼新刊で『レヴィヤタン』を、な方
えええ・・・! 『レヴィヤタン』を読み返したくなるような、そんな展開になってるですか鋼新刊! ちょっと離れてた隙に何たることだ・・・! ネットカフェで読んできます。教えてくださりありがとうございます! きゃー! エンエドー!(待て)
サマーウォーズを観に行かれたのですね。そしてさっそく当サイトにいらしてくださりありがとうございます(^_^) いや、かずまくんは女の子だと思いましたよね! 久堂は最後の最後までセーラー服姿を披露してくれると信じてなりませんでしたよ! なのでこんな話を書くに到ってしまいましたが(苦笑) 侘助さんもきっと健二君を気に入るんじゃないかなぁと思いまして。一癖ある人に好かれそうですよね。おばあちゃんも格好良かったですし、久堂も俄かバサラ者としては武田やら上田やらにきゃーきゃー悲鳴を挙げそうになってしまいましたよ。いやいやいや実に美味しい映画でした!
○もう何回もサマーウォーズを読んでくださっている方
『真夏のヒーロー』とても好みとのお言葉をありがとうございます! 何回も読み返してくださっているだなんて、勿体ないお言葉ですよー(*^_^*) かずまくんの性別は、あれはもう女の子であるべきでしたよねぇ。ううう、残念でなりません。七周年に祝いのお言葉もありがとうございました!
○菊様に電気が走った方
「戦車」は七つの意味を見た途端、「好戦的」は菊様だろうと真っ先に思いついて書いたものでして。格好よかったですか、それは何より! この話の菊様は、普段のストレスを思う存分発散されたのではないかと思われます・・・。
○やっぱりルルが好き! 様
レスは不要とのことですが、せめて一言だけでも。こちらこそどうもありがとうございます!
○『青春エンドロール』にコメントくださった方
最高とのお言葉、ありがとうございます。原作の彼らも設定は学生だったはずなんですけれどねぇ・・・。
○何やら暗めのものが、な方
七周年に祝いのお言葉をありがとうございます! 企画は七にまつわる何かにしようと思いまして、七つの大罪とどちらにしようか迷ったのですけれど、結局どっちも暗い系でしたねぇ。いやぁ、めでたい企画に反した内容で申し訳ないです・・・。
○真夏亜来様
はんべーとかすがのきゃっきゃうふふは、久堂も心底楽しんで書かせていただきました! 女の子のこういうハイテンションはいいですよねぇ。そのくせちゃんと現実を把握しているのも、これまた女の子の特徴かと。久堂も恋人よりは給料が10万上がってくれた方が嬉しいですよ。そりゃあもう嬉しいですよー! とほほ・・・。
○これからもせっせと、と言ってくださった方
七周年に祝いのお言葉をありがとうございます! こちらこそいつもお付き合いいただけて嬉しい限りです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします・・・! 最近ははんべーが来ておりまして、ここぞとばかりに風呂話を書かせていただきましたとも(^o^)丿 やっぱり女の子はいいですねぇ。書いていて非常に楽しかったです。大笑いしてくださり、こちらこそありがとうございました!
○素敵と言ってくださった方
七周年企画へのお言葉をありがとうございます。今年も久堂とサイトをよろしくお願いいたします(^o^)丿
○『Con amore.』にコメントくださった方
続きが読みたいとのお言葉、ありがとうございます。このシリーズは企画でときどきお送りさせていただいているので、そのうちまた顔を出すやもしれません・・・? 彼女が母親を名乗ったら、アルコたちはそれはそれはマザコンになるんじゃないかと。結婚なんてとてもじゃないけれど出来なさそうです・・・。
○紗鳳寺のえる様
本が無事に届いたとのこと、何よりです。お時間のあるときにでも読んでやってくださいませ。この度はどうもありがとうございました!
○スリザリン工場を思い出された方
おお! 思い出していただけて光栄です。ありがとうございます(*^_^*) スリザリンの溶けないアイスは不破が解剖し、自ら同じ分量で作ったけれど普通に溶けてしまったいわく付き(?)の一品です。きっと魔女っ子は更に改良を加えて赤道直下でも溶けないアイスとか作っていそうですよ。彼女は特許数がとんでもないことになっていそうです。
○『天使とピストル』にコメントくださった方
むちゃくちゃ面白かったとのお言葉をありがとうございます! 続きの展開は考えてはいるのですが、原作と同じくらいの長期スパンで考えていただけると幸いです・・・(オイ) 企画の100題の仲にもいくつかありますので、よろしければそちらで楽しんでいただけると嬉しいです。
○ワンピ語りに反応くださった方
いやいや、久堂もワンピースはそこまで深く捏ねるのではなく、ただ純粋に読んで感動して笑って、その中に大切なものがあるといった作品だと思います。しかし、やはりこう久堂の重箱の隅癖が疼いてしまうと言いますか・・・! Dとポーネグリフは謎ですよね。あのふたつがどんな感じで絡み合い、そして導かれていくのか今からとても楽しみです。やっぱりコミックス、今から全巻揃えますかねぇ・・・。
○春様
『モンタージュ』の頃からファンだなんて、あわわ・・・! ありがとうございます! しかも三年も探していてくださったのですね。作品はずっと持ち歩いているので、懐かしいなぁと少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。応援のお言葉もありがとうございます!
○草薙様
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 初めてのメッセージ、とても嬉しいです(^_^) 有希嬢が相手の男主人公夢、あれは確かに書いた当時はちょっと無い代物でした・・・。まだまだ男主人公もメジャーじゃなかったですし、尚且つ女の子キャラクターが相手でしたし。不破っち目当てで来られていたのに、いやいや有希嬢フィーバーありがとうございます! 度重なるサイトの移転に関しましては、本当にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。しかしREBORNで再会、ギアスで再々会(笑) 好みのジャンルが似ているのでしょうかねぇ。ですがまたこうしていらしていただけて本当に嬉しいです。お気に入りへの登録もありがとうございます! 久堂こそ、今後も好き勝手どこに向かうのか分からない暴走っぷりですが、気になるジャンルがあるときだけでもひょいひょいと摘まんでお付き合いいただけたなら幸いです。あわわ、幸せになるだなんて恐れ多いお言葉ですよー! 好き放題書いているので、楽しいと言ってくださる方がいらっしゃることこそが久堂にとっても喜びです。気持ち悪いだなんてとんでもありません! コメントくださりありがとうございました!
○咲良様
いらっしゃいませですー。リアルでのごたごたが落ち着いたとのこと、お疲れ様です(^_^) 七周年企画にもお付き合いくださりありがとうございました! 日本さんは、それはもう素敵にざくざくと日頃の鬱憤を晴らすように暴れたのではないかと思われます。スイスさんと美味しいセットで、それは見事な戦闘が繰り広げられたのではないかと。トルコさんとにーにの戦いも面白そうですよね! こっちはこっちで強者同士ですし、派手な肉弾戦が見れそうです。ろっさまはろっさまで「日本くん、どこー?」と血みどろな水道管を手にちょろちょろと歩き回っていそうですし・・・ああ恐ろしい(笑) 通販に関しましてはまだ在庫がありますので、メールにて詳細を送らせていただきますね。よろしければご確認お願いいたします。七年目もどこへ転がるか分かりませんが突っ走りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
○鋼新刊で『レヴィヤタン』を、な方
えええ・・・! 『レヴィヤタン』を読み返したくなるような、そんな展開になってるですか鋼新刊! ちょっと離れてた隙に何たることだ・・・! ネットカフェで読んできます。教えてくださりありがとうございます! きゃー! エンエドー!(待て)
PR