夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2010
9月11日~9月17日までにいただいたコメントへのお返事です。
皆様ありがとうございます!
皆様ありがとうございます!
○ようつべさんでミュを見直された方
すごく良かったとのお言葉、ありがとうございます! 久堂もミュで第二次テニプリブームが到来中でして、せっかくなので仁王に躍らせてみました(笑) キャラに転生したら、とりあえず踊ってみたいと思うのですよ・・・。きっとこの仁王は自分で踊ってみて、それでorz状態になるのかと思われます。こちらこそいつもお付き合いくださりありがとうございます!
○秋瑞様
久堂はどうにか熱も下がって、今は大丈夫です。ご心配くださりありがとうございます(^_^) ご家族の方もどうかご自愛くださいませね・・・。しかし熱に浮かされながらうつらうつら考える仁王転生は面白かったですよ(待て) このヒロイン仁王は、基本的に柳生の傍でちまっとしてます。座っている柳生の肩から背中にかけてぴったりくっつくような形で丸くなっているんじゃないかと。女の子に身体が反応すると同時に、イケメンな男の先輩に告白されてどきっとしたりするんですよ。音楽の授業はリコーダーだと律儀に全部サボったりするんですよ。ぴよって言ってじたばたしたり、ぷりって言ってがっくりしたりするんですよ・・・。テニプリ仁王はテニミュ存在世界では、ヒロインとは出会っていないかと。女性がストーカーに山手線で無理心中させられた、というニュースは新聞やテレビで見てたかもしれませんが。ストーカー跡部様も、そのうち登場するんじゃないかと・・・。いやいやいや、ミュに再熱してくださったなら嬉しい限りですよ! 2ndも始まりますしねぇ。素敵なお話とのお言葉、ありがとうございました!
○でんこ様
仁王にテニミュを躍らせる、転生物だからこそ出来ることですよね(笑) いやぁやらせてみたいと思ってたのですよー! キャラがテニミュを踊るという、ニワトリ卵なシチュエーション。スピードスターは明らかに謙也の歌なので分かりやすいかなぁと思いまして。仁王がきらきらと爽やかに白石で大阪弁ですよ・・・! おそらく謙也を見ていたからこそのスピードスターだったのではないかと。仁王はきっと財前の好み(微妙な言い方だ・・・)ですよね。あの派手がナチュラルに似合う感じに感心していそうです。ぷぴーなには確かに突っ込みを入れたそうですが、色男やなぁ、と多少の変な感じも仁王カラーで納得してそうです。ナチュラルに「風林火山」とか言っちゃうブン太・・・。真田も自分で「風林火陰山雷」とか言っちゃうんですよ、きっと。プレーしながら歌っちゃったりするんですよ(笑) 確かに一番手間取りそうなのは真田ですよねぇ。幸村とか柳も何気にのりのりで踊りそうです。赤也が柳を誘って、ふたりのりのりで雑魚へのカノンですよ! 仁王のようで仁王ではない仁王なのですけれど、いやはや楽しんでいただけたようで何よりです。そのうち中身がテニプリ仁王な仁王弟が登場する予定なので、よろしければお付き合いくださいませ。自分革命・・・歌ったんでしょうかねぇ。一部、「異議を申し立てる!」と自分の歌に文句を言いそうな人もいそうです(^_^;) コメントくださりありがとうございました!
○ミュを歌う立海メンバーが微笑ましい方
凄いとのお言葉、ありがとうございます! いや久堂も自分で(笑)とかつけたくなるような話ですよ・・・。夢とCPを混ぜ込んでみて、更にテニミュで味付けするというカオスな闇鍋具合です。あわわ、好みど真ん中直球ストレートだなんて良かったですー! ちまちまっと続く予定ですので、よろしければお付き合いくださいませ(^o^)丿 ミュを歌って踊る立海メンバー、想像すると楽しいですよね。贅沢ですよねぇ。かなりノリノリで披露する立海メンバーに引いたり本気で感心したりする他校面子もいそうです。お付き合いくださりありがとうございます!
○『腕の中のシャングリラ』にコメントくださった方
すごくよかったとのお言葉、ありがとうございます! カレンも早く素直になってくれれば良かったのにと、今でも心底そう思いますよ・・・。続きは、うーん、今のところ予定はないのです。申し訳ありません。あれは原作派生話なので基本的に単発なのです。ご期待に添えられず申し訳ありません・・・。
○ジャイアントキリングをご紹介くださった方
仁王転生話、良かったと言ってくださりありがとうございます! いやぁストーカーばっちこいですよ! 基本的に読みたい話は自給自足なので楽しんでいただけたなら何よりです(*^_^*) 「保健室の死神」はとりあえずコミックス既刊が読み終わったところなので、次の巻からのアシタバ君と藤君の絡み次第ですかねぇ。個人的にはりゅーき&とーや組も気になるところです。「ジャイアントキリング」は読んだことないです。アニメって何時からやってるんでしょう? 時間が合えば是非見てみますね。乱文だなんてとんでもない! コメントくださりありがとうございました!
○思わぬものに遭遇された方
『文芸少女』の下にちまっと出てきた『くるり∞』です。いやぁ遭遇してくださりありがとうございます(笑) まさに遭遇という言葉が相応しいですよ、本当。基本的に思いついた話をぽんぽんとお送りしているので、好みもあるだろうなぁとは思うのですが楽しんでいただけたなら何よりです! 仁王に転生したら、そりゃあいろいろとやってみたくなりますよねぇ・・・。何でも出来そうですもんねぇ。あわわ、ようつべさんまで聞きに行ってくださったのですね! 果たしてありましたでしょうか、心配です(^_^;) テニプリ仁王=仁王家次男はもちろん登場予定です。白石よりは金ちゃんが先に出てきそうですけれども、ちまちまと続く予定なのでよろしければお付き合いくださいませ。応援のお言葉もありがとうございます!
○藍野真城様
おわ、主食ですか・・・! それほど『くるり∞』を気に入ってくださったのですね。光栄です、どうぞ温かく見守ってやってくださいませ(^o^)丿
○そろる様
『四校合宿』にお付き合いくださりありがとうございます。実はこの話、勢いでばーっと書いたものなので誤字が何箇所かありまして・・・ううう、不出来なサイトと久堂で申し訳ありません。ご指摘いただいた点も含めて訂正させていただきました。こういうキャラが他キャラをどう評価しているのか、という話も面白いと思うのですよー。機会があればまた書いてみたいです。
○家ではどうしてるのかな、な方
『くるり∞』にときめいてくださったとのこと、ありがとうございます! 外見や言葉遣いや振る舞いは普通に仁王なのですけれど、やはり端々に違う中身(笑)が出てきてしまうようで。黙ってそういった所作をやるので、テニプリ仁王よりも可愛く仕上がりそうですよね。テニミュを踊る姿は次の話でお送りできるかと・・・。家でも基本的におとなしそうですが、長時間ショッピングに付き合い、なおかつ的確なアドバイスをしそうなので仁王姉には重宝されていそうです。よろしければまたお付き合いくださいませ!
すごく良かったとのお言葉、ありがとうございます! 久堂もミュで第二次テニプリブームが到来中でして、せっかくなので仁王に躍らせてみました(笑) キャラに転生したら、とりあえず踊ってみたいと思うのですよ・・・。きっとこの仁王は自分で踊ってみて、それでorz状態になるのかと思われます。こちらこそいつもお付き合いくださりありがとうございます!
○秋瑞様
久堂はどうにか熱も下がって、今は大丈夫です。ご心配くださりありがとうございます(^_^) ご家族の方もどうかご自愛くださいませね・・・。しかし熱に浮かされながらうつらうつら考える仁王転生は面白かったですよ(待て) このヒロイン仁王は、基本的に柳生の傍でちまっとしてます。座っている柳生の肩から背中にかけてぴったりくっつくような形で丸くなっているんじゃないかと。女の子に身体が反応すると同時に、イケメンな男の先輩に告白されてどきっとしたりするんですよ。音楽の授業はリコーダーだと律儀に全部サボったりするんですよ。ぴよって言ってじたばたしたり、ぷりって言ってがっくりしたりするんですよ・・・。テニプリ仁王はテニミュ存在世界では、ヒロインとは出会っていないかと。女性がストーカーに山手線で無理心中させられた、というニュースは新聞やテレビで見てたかもしれませんが。ストーカー跡部様も、そのうち登場するんじゃないかと・・・。いやいやいや、ミュに再熱してくださったなら嬉しい限りですよ! 2ndも始まりますしねぇ。素敵なお話とのお言葉、ありがとうございました!
○でんこ様
仁王にテニミュを躍らせる、転生物だからこそ出来ることですよね(笑) いやぁやらせてみたいと思ってたのですよー! キャラがテニミュを踊るという、ニワトリ卵なシチュエーション。スピードスターは明らかに謙也の歌なので分かりやすいかなぁと思いまして。仁王がきらきらと爽やかに白石で大阪弁ですよ・・・! おそらく謙也を見ていたからこそのスピードスターだったのではないかと。仁王はきっと財前の好み(微妙な言い方だ・・・)ですよね。あの派手がナチュラルに似合う感じに感心していそうです。ぷぴーなには確かに突っ込みを入れたそうですが、色男やなぁ、と多少の変な感じも仁王カラーで納得してそうです。ナチュラルに「風林火山」とか言っちゃうブン太・・・。真田も自分で「風林火陰山雷」とか言っちゃうんですよ、きっと。プレーしながら歌っちゃったりするんですよ(笑) 確かに一番手間取りそうなのは真田ですよねぇ。幸村とか柳も何気にのりのりで踊りそうです。赤也が柳を誘って、ふたりのりのりで雑魚へのカノンですよ! 仁王のようで仁王ではない仁王なのですけれど、いやはや楽しんでいただけたようで何よりです。そのうち中身がテニプリ仁王な仁王弟が登場する予定なので、よろしければお付き合いくださいませ。自分革命・・・歌ったんでしょうかねぇ。一部、「異議を申し立てる!」と自分の歌に文句を言いそうな人もいそうです(^_^;) コメントくださりありがとうございました!
○ミュを歌う立海メンバーが微笑ましい方
凄いとのお言葉、ありがとうございます! いや久堂も自分で(笑)とかつけたくなるような話ですよ・・・。夢とCPを混ぜ込んでみて、更にテニミュで味付けするというカオスな闇鍋具合です。あわわ、好みど真ん中直球ストレートだなんて良かったですー! ちまちまっと続く予定ですので、よろしければお付き合いくださいませ(^o^)丿 ミュを歌って踊る立海メンバー、想像すると楽しいですよね。贅沢ですよねぇ。かなりノリノリで披露する立海メンバーに引いたり本気で感心したりする他校面子もいそうです。お付き合いくださりありがとうございます!
○『腕の中のシャングリラ』にコメントくださった方
すごくよかったとのお言葉、ありがとうございます! カレンも早く素直になってくれれば良かったのにと、今でも心底そう思いますよ・・・。続きは、うーん、今のところ予定はないのです。申し訳ありません。あれは原作派生話なので基本的に単発なのです。ご期待に添えられず申し訳ありません・・・。
○ジャイアントキリングをご紹介くださった方
仁王転生話、良かったと言ってくださりありがとうございます! いやぁストーカーばっちこいですよ! 基本的に読みたい話は自給自足なので楽しんでいただけたなら何よりです(*^_^*) 「保健室の死神」はとりあえずコミックス既刊が読み終わったところなので、次の巻からのアシタバ君と藤君の絡み次第ですかねぇ。個人的にはりゅーき&とーや組も気になるところです。「ジャイアントキリング」は読んだことないです。アニメって何時からやってるんでしょう? 時間が合えば是非見てみますね。乱文だなんてとんでもない! コメントくださりありがとうございました!
○思わぬものに遭遇された方
『文芸少女』の下にちまっと出てきた『くるり∞』です。いやぁ遭遇してくださりありがとうございます(笑) まさに遭遇という言葉が相応しいですよ、本当。基本的に思いついた話をぽんぽんとお送りしているので、好みもあるだろうなぁとは思うのですが楽しんでいただけたなら何よりです! 仁王に転生したら、そりゃあいろいろとやってみたくなりますよねぇ・・・。何でも出来そうですもんねぇ。あわわ、ようつべさんまで聞きに行ってくださったのですね! 果たしてありましたでしょうか、心配です(^_^;) テニプリ仁王=仁王家次男はもちろん登場予定です。白石よりは金ちゃんが先に出てきそうですけれども、ちまちまと続く予定なのでよろしければお付き合いくださいませ。応援のお言葉もありがとうございます!
○藍野真城様
おわ、主食ですか・・・! それほど『くるり∞』を気に入ってくださったのですね。光栄です、どうぞ温かく見守ってやってくださいませ(^o^)丿
○そろる様
『四校合宿』にお付き合いくださりありがとうございます。実はこの話、勢いでばーっと書いたものなので誤字が何箇所かありまして・・・ううう、不出来なサイトと久堂で申し訳ありません。ご指摘いただいた点も含めて訂正させていただきました。こういうキャラが他キャラをどう評価しているのか、という話も面白いと思うのですよー。機会があればまた書いてみたいです。
○家ではどうしてるのかな、な方
『くるり∞』にときめいてくださったとのこと、ありがとうございます! 外見や言葉遣いや振る舞いは普通に仁王なのですけれど、やはり端々に違う中身(笑)が出てきてしまうようで。黙ってそういった所作をやるので、テニプリ仁王よりも可愛く仕上がりそうですよね。テニミュを踊る姿は次の話でお送りできるかと・・・。家でも基本的におとなしそうですが、長時間ショッピングに付き合い、なおかつ的確なアドバイスをしそうなので仁王姉には重宝されていそうです。よろしければまたお付き合いくださいませ!
PR