忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0306
2月27日~3月6日に頂いたコメントへのお返事です。
皆様ありがとうございます!

○紗鳳寺のえる様
ルルのテンプテーションは凄そうですよねぇ。いやいや妲己ちゃん大好きです(^_^) ルルーシュは望むものを察するのがうまそうですし、そして与えることを基本的に喜ぶタイプだと思うのですよ。ナナリーはまた違った意味で、人を悟ることに長けていそうです。BASARAの情報もありがとうございます! うわぁい、じゃあ久堂はTBSで見れますね、たぶん。四月からの楽しみが出来て嬉しいですー。 

○やっと辿り着くことが、と言ってくださった方
先だっては大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした・・・。ですがまた、こうしていらしていただけて嬉しいです。ありがとうございます! よろしければ今後ともお付き合いくださいませ。

○ブラックバスのジャムに反応された方
おお、反応されましたか・・・! しかし残念なことにブラックバスのジャムは多分存在しないのではないかと。実在したとして、どんな味なんでしょうねぇ(^_^;)

○『姫君と騎士と騎士』を一番好きといってくださった方
こちらこそいつもお付き合いくださりありがとうございます! どれも大好きだなんてもったいないお言葉ですよー! 『姫君と騎士と騎士』はルルが女の子でカレンが男でトライアングルという色物なのですが、楽しんでいただけたのなら何よりです。意外と面白いと思うのですよ、この三人。幼馴染なのはルルとスザクだけれど、今背を預けているのはカレンなわけで、そこにユフィとか絡んできたらいやもう楽し・・・げふげふ、素敵なんじゃないかと(^_^;) 応援のお言葉もありがとうございます! よろしければ今後ともお付き合いくださいませ。

○特に『明日また笑って』は、と言ってくださった方
『Cher Lamperouge』の新作にお付き合いくださりありがとうございます。一番続きが気になっておりましたかー(^_^) このシリーズはナナリーもきちんと「ランペルージ」であり、ルルーシュの理解者であるところがポイントだと思っておりまして。生徒会メンバーもそれぞれ一癖あるメンバーが揃っているので、彼らにも活躍してもらっております。適材適所、いいですよね! それぞれが違う分野からルルーシュを支えてくれそうです。『明日また笑って』が最高傑作だなんて勿体無いお言葉ですよ・・・! いやでも久堂自身も最終回シリーズは気に入っているので、そう言っていただけると嬉しいです。年末年始は大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。応援のお言葉もありがとうございます! よろしければまたいらしてくださいませ。

○『GIFT』にコメントくださった方
はじめまして。当サイトへお越しくださりありがとうございます! 『GIFT』の主人公と西城を気に入ってくださったとのこと嬉しいです。この二人はふたりでひとりな感じがありまして、きっとどこへ行くのにも一緒なのかもしれません(笑) サイトの運営自体が「好きなときに、好きなものを、好きなように」なので更新のお約束は出来ませんが、このシリーズは企画ページの100題にもいくつかありますので、そちらでも楽しんでいただけたなら幸いです。

○やっと見つけてくださった方
年始からずっと探していてくださったのですね・・・ありがとうございます! この度は本当にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。よろしければ『未練』にもお付き合いくださいませ(^o^)丿

○BASARあについて教えてくださった方
四月放送開始、ということしか発表されていないのですか・・・。あわわ、うっかり始まったのを知らずに見過ごしてしまいそうです。ゲームはまったく手をつけないので、アニメを楽しみにしているのですよー(*^_^*) 先だっての移転では大変なご迷惑とご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。久堂もよもやまさかトロイの木馬さんとご対面するとは思っていなくて、ウィルス対策の重要性を改めて実感させられました。応援のお言葉もありがとうございます!

○こっそり新ハガレン、な方
最終回は悲しいですけど、それでも終わったからこそ梳き放題できるのはまた別の楽しみですよね! 『Cher Lamperouge』はぼちぼちやっていけたらと思っていますので、よろしければお付き合いくださいませ。新ハガレンもちょくちょくCMが始まりましたよね。漫画ベースだからか前アニメとは顔立ちも違って、くるくる舞うアルフォンスに釘付けです(笑) 一話からまた見る予定ですー。

○咲様
前サイトにも来てくださっていたとのこと、ありがとうございます。そしてこの度は大変なご心配とご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。跡地にも何度も行ってくださったのですね・・・! 何分トロイの木馬さんが出没したのがインデックスページだったために削除を優先した余り、皆様へのご報告が不十分になってしまいまして。本当に心よりお詫び申し上げます。いやいや、感服だなんてとんでもないです! かけがえのないだなんて、過ぎたお言葉ですよ・・・! 今後もどこに向かうか分からないサイトと久堂ではありますが、お付き合いいただけたのなら幸いです。どうぞ一生付いてきてやってくださいませ(^o^)丿
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP