忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0804
本日の更新は、CP黒バス『緑間君の敗北に向けて今から心の準備をしようと思う。』『秀徳のドキドキ(笑)洛山戦実況生中継。』『敗者の権利、勝者の義務』の三つです。
全部緑間っち系。本誌に沿った洛山VS秀徳戦の話なのでリアルタイムアップです。

それと黒バス作品が増えそうなので、ページとして独立しました。相変わらず雑多ですいません・・・。

黒子っちが好きですが、選手としては緑間君が一番好きです。高尾のキャラソン「エース様に万歳!」に全面的に同意します。
あのどんな敵にも繊細なくらいマジになるところが好き。新技を身に着けるんじゃなくてひたすらに基礎を上げてきたところとか好き。それを「俺のシュートはそんなに安くない」とか言っちゃうプライドの高さが好き。だけど赤司という「勝てない」存在を前にしてきたところとかマジ滾る。
とにかく緑間君が好きです。なので、CP的には黒子っち受けと緑間君受けのダブルでやっていく予定です。ちなみに緑黒も黒緑もいけると思いますもぐもぐ。

今回アップした『緑間君の敗北に向けて今から心の準備をしようと思う。』と『秀徳のドキドキ(笑)洛山戦実況生中継。』と『敗者の権利、勝者の義務』の三つは、すべて現在ジャンプで進行中の秀徳VS洛山を前提としたものです。
緑間君好きとして、今後の展開は、胃に痛すぎる・・・! いやでも赤司様も大好きなんですよ! 黒バスキャラの中でビジュアルだけなら中学生赤司様が一番好みなんですよ! 前髪チョキンする前の中学生赤司様が一番好みなんですよ!
でもプレイヤーとして一番好きなのは緑間君です。だって頑張ってんじゃん! 天才集団キセキの中でも、明らかに努力をしているところが好きです。あのスリーポイントはマジで努力の結晶だと思ってる。高尾が原作で言ってるように試合の後も帰って「飽きもせずシュート練習をする」というところに本気で惚れます。どんな相手にも油断や隙を見せないストイックなところとか、あああ好きです。選手の姿勢として一番好きです。だから緑間君には勝ってほしかった。勝って、欲しかった。
・・・でも赤司様がラスボスである以上、赤司様洛山と主人公黒子っち誠凛が決勝で当たるのは確定であって、それすなわち赤司様と当たる緑間君は負けることがもう確定してるんですよね。はい。でもそれが同じく負けフラグが決定している黄瀬君よりも苦しく感じるのは、この洛山VS秀徳が「赤司様のお披露目試合」であるからかと。決勝で黒子っちと当たる赤司様の「ラスボス具合」を見せつけるのは、もうこの秀徳戦しかない。だからこそ赤司様の強さをがんがんに見せつけて、緑間君がぼろぼろになる。そんな展開だけはどうか避けてほしいのです。避けてくれよマジ頼むからだって緑間君頑張ってんじゃん! 物凄く頑張ってんじゃん! それなのに赤司様のチートっぷりを見せつけるがために緑間君が簡単にぼろぼろにさせられるのは納得いかない! 納得いかないんだよ! せめて青峰VS黄瀬のときくらいのレベルでなくてはいけないでしょう! マジ頼みますよ公式様!
というわけで、今から心の準備をしておかないと緑間君の敗北を受け入れることが出来なさそうなので、ちまちま先手を打っていこうかと思います。そのための話たちです。緑間君マジ頑張って。どうしてこんなに努力家なのに勝利シーンがないんだよ。何だよこれ、こんなの絶対おかしいよ・・・。

ちなみに五年以上買っていなかったジャンプをついに購入したのもすべては緑間君の所為おかげです。たぶん洛山VS秀徳が終わるまで買い続ける羽目になるんだろうなぁ・・・。久し振りに買ったら値段が250円になっててびびりました。前は210円くらいだったのに。世の中って世知辛いですね・・・。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP