夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2011
本日の更新は、CPテニプリ『ドッペルゲンガー相違論』です。切原と柳が仁王と柳生の違いについて話しいる話。
仁王と柳生の性格については個人的見解ですので、イメージと違いましてもどうかご容赦くださいませ・・・。
仁王と柳生の性格については個人的見解ですので、イメージと違いましてもどうかご容赦くださいませ・・・。
ちょっとだけ真面目に仁王と柳生の違いについて考えてみました。このふたりは容姿だけでなく中身がとてもとても似ていると思うのですけれども、それはきっと物事の考え方の順序であって思考回路なのかなぁと思うのです。でもってきっと見解は異なる。
仁王は転ばないように手を打つ派。柳生は転んでも別に構わないけど二度と転ばないように学ぶ派。なので柳生の方が経験は豊富な気がします。仁王は薄氷の上を歩く。柳生さんは厚い氷の上を歩く。そんなイメージ。
だからこそ柳生は仁王を好ましく思うし、仁王は柳生が羨ましいやら妬ましいやらでおまんずるいぜよとかもにゃもにゃしたり、どーんってぶつかりにいったりする。仲良しD1です。どっこいどっこいD1とも言う。
非常にいまさらですが柳が書きやすいことに気が付きました。ここ最近、書く話に柳ばっかり出ている気がする。とりあえず赤也はたこさんウィンナーを食べていればいいと思うわけですわ、はい。
仁王は転ばないように手を打つ派。柳生は転んでも別に構わないけど二度と転ばないように学ぶ派。なので柳生の方が経験は豊富な気がします。仁王は薄氷の上を歩く。柳生さんは厚い氷の上を歩く。そんなイメージ。
だからこそ柳生は仁王を好ましく思うし、仁王は柳生が羨ましいやら妬ましいやらでおまんずるいぜよとかもにゃもにゃしたり、どーんってぶつかりにいったりする。仲良しD1です。どっこいどっこいD1とも言う。
非常にいまさらですが柳が書きやすいことに気が付きました。ここ最近、書く話に柳ばっかり出ている気がする。とりあえず赤也はたこさんウィンナーを食べていればいいと思うわけですわ、はい。
PR