夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2011
本日の更新は、CPテニプリ『Hi, again』です。全国大会でのリョマさんとクラウザーと名古屋聖徳。
リョマさんはアメリカジュニア大会四連続優勝チャンピオンなので、じゃあクラウザーたちが知ってても無理ないというか自然な流れだよなぁと思いましてレッツチャレンジ!
作中の斜体は英語での会話と思っていただければ幸いです。翻訳サイト使っても、それだと読んでいただくのに不便だなぁと思うのでこんな感じでお送りいたします。
リョマさんはアメリカジュニア大会四連続優勝チャンピオンなので、じゃあクラウザーたちが知ってても無理ないというか自然な流れだよなぁと思いましてレッツチャレンジ!
作中の斜体は英語での会話と思っていただければ幸いです。翻訳サイト使っても、それだと読んでいただくのに不便だなぁと思うのでこんな感じでお送りいたします。
小話、リョマさんとクラウザー、というか名古屋聖徳の外国人部隊。時間軸は全国大会です。
リョマさんはアメリカジュニア大会の四連続優勝を果たしたチャンピオンなので、じゃあアメリカでの知名度は結構高いんだろうなぁと思うのです。じゃあアメリカから来ているクラウザーがリョマさんのことを知っていたとしても無理はない。というか自然な流れ。むしろ対戦したことがあってもおかしくないんじゃないか? そんなことを思ったので書いてみました。
久堂はこういう、ちょっとした隙間を縫う話が相変わらず好きです。何と言うかこう、重箱の隅をつつく感じというか。限りなくあり得そうな行間というか。
だって原作で描いてくれないなら二次でやるしかないじゃん! そのための二次じゃん! それが二次の存在意義ってもんだよ、うん!(落ち着きなさい)
アメリカ大会ではクラウザーの負けだったので、ここで会えたのは雪辱を晴らす機会だと決めたクラウザー。しかしこの後デビル赤也に負けてしまうわけで、リョマさんとの対決はまた持ち越されてしまうクラウザー。むう、と不貞腐れそうなアイスマンの様子が目に浮かびます。
リョマさんとクラウザーは同じ一年生なので、仲良くしてればいいと思います。ここに金ちゃんが加わって、金ちゃんは何かもう野性的な感じで何が言いたいか読み取りそう(七割くらいあってる。残りの三割はとんでもない勘違いをしている)なので、トリオで仲良くしていればいいと思います。U-17でも同じ部屋だしね!(+裕太ですが)
そんな感じでリョマさんとクラウザーの接点をお送りしてみました。・・・いやぁ、これはありだと思うんですけどねぇ。
リョマさんはアメリカジュニア大会の四連続優勝を果たしたチャンピオンなので、じゃあアメリカでの知名度は結構高いんだろうなぁと思うのです。じゃあアメリカから来ているクラウザーがリョマさんのことを知っていたとしても無理はない。というか自然な流れ。むしろ対戦したことがあってもおかしくないんじゃないか? そんなことを思ったので書いてみました。
久堂はこういう、ちょっとした隙間を縫う話が相変わらず好きです。何と言うかこう、重箱の隅をつつく感じというか。限りなくあり得そうな行間というか。
だって原作で描いてくれないなら二次でやるしかないじゃん! そのための二次じゃん! それが二次の存在意義ってもんだよ、うん!(落ち着きなさい)
アメリカ大会ではクラウザーの負けだったので、ここで会えたのは雪辱を晴らす機会だと決めたクラウザー。しかしこの後デビル赤也に負けてしまうわけで、リョマさんとの対決はまた持ち越されてしまうクラウザー。むう、と不貞腐れそうなアイスマンの様子が目に浮かびます。
リョマさんとクラウザーは同じ一年生なので、仲良くしてればいいと思います。ここに金ちゃんが加わって、金ちゃんは何かもう野性的な感じで何が言いたいか読み取りそう(七割くらいあってる。残りの三割はとんでもない勘違いをしている)なので、トリオで仲良くしていればいいと思います。U-17でも同じ部屋だしね!(+裕太ですが)
そんな感じでリョマさんとクラウザーの接点をお送りしてみました。・・・いやぁ、これはありだと思うんですけどねぇ。
PR