夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2010
本日の更新は、CPテニプリ『プリンセス・オブ・テニス』にひとつです。全国大会の氷帝VS青学で、敗退したD2こと妖精ダブルス、いや違った日吉と向日のお話です。
相変わらず向日さんが女の子なのでご注意ください。でも女の子でも氷帝一の男前だと思っているよ!
それとトップに「怪談学園」の発行部数アンケートを設置させていただきました。印刷の参考にさせていただきますので、よろしければご協力くださいませ。一週間くらい置いておく予定です。
原稿はとりあえず書ききったので、あとはちまちまと校正をしたいと思います。いろいろ直さなきゃな・・・。後は時間があったら、もう一冊作れたらいいのですけれども、果たしてどうなることやら。
「怪談学園」は立海メンバーが学校の怪談に巻き込まれて右往左往したり一騎打ちしたりする話です。CP色は相変わらず無きに等しい。タイトルは夢小説『文芸少女』のヒロインの著書より拝借しました(笑)
装丁や値段などは今後変更する可能性がありますので、その際はご了承くださいませ。
相変わらず向日さんが女の子なのでご注意ください。でも女の子でも氷帝一の男前だと思っているよ!
それとトップに「怪談学園」の発行部数アンケートを設置させていただきました。印刷の参考にさせていただきますので、よろしければご協力くださいませ。一週間くらい置いておく予定です。
原稿はとりあえず書ききったので、あとはちまちまと校正をしたいと思います。いろいろ直さなきゃな・・・。後は時間があったら、もう一冊作れたらいいのですけれども、果たしてどうなることやら。
「怪談学園」は立海メンバーが学校の怪談に巻き込まれて右往左往したり一騎打ちしたりする話です。CP色は相変わらず無きに等しい。タイトルは夢小説『文芸少女』のヒロインの著書より拝借しました(笑)
装丁や値段などは今後変更する可能性がありますので、その際はご了承くださいませ。
「すくえなかった、あなたのなみだ」で書きたかったのは、「すげー褒め言葉!」と笑う向日さんです。この子は性別に関係なく氷帝一の男前だと信じてる。ちっちゃいのに。女の子みたいな外見なのに。中身は物凄い男前だよ。
日吉が向日さんにときめきを覚えるなら、おそらくD2後じゃないかと勝手に思ってます。それまでは普通に先輩後輩。どちらかというと海堂のように、女の子だと頭では分かっているような気がするけれど、普通に生活していると忘れるようなその程度。だからこそ明確に女の子だと身体が覚えてしまったら、とんでもないことになりそうです。あぁこのひとは女の子なんだ、と。日吉は鉄面皮の下で扱いにものすごく困りそうです。挙動不審になった後輩に、向日さんは「おまえ最近、よそよそしくね?」と普通に近づいていって、さらに日吉どぎまぎ、みたいな。
ちなみにそこらへんの境地に辿り着いていないのは忍足さんです。この人は距離が下手に近しい分、なんかいろいろと見逃している。境地をすでに体験して次の次のさらに次くらいの位置にいらっしゃるのが、幼馴染ズのジロちゃんと宍戸さんで。この三人はもはやトリオです。自宅も近い距離にあるといいなぁ。でも幼稚舎で知り合った幼馴染なら、ちょっと無理か? 自宅が近くてみんなで氷帝に入った幼馴染ならありなのですけれど。
そんなこんなで今回は向日嬢をお送りしてみました。世界規模のセレブです(笑)
日吉が向日さんにときめきを覚えるなら、おそらくD2後じゃないかと勝手に思ってます。それまでは普通に先輩後輩。どちらかというと海堂のように、女の子だと頭では分かっているような気がするけれど、普通に生活していると忘れるようなその程度。だからこそ明確に女の子だと身体が覚えてしまったら、とんでもないことになりそうです。あぁこのひとは女の子なんだ、と。日吉は鉄面皮の下で扱いにものすごく困りそうです。挙動不審になった後輩に、向日さんは「おまえ最近、よそよそしくね?」と普通に近づいていって、さらに日吉どぎまぎ、みたいな。
ちなみにそこらへんの境地に辿り着いていないのは忍足さんです。この人は距離が下手に近しい分、なんかいろいろと見逃している。境地をすでに体験して次の次のさらに次くらいの位置にいらっしゃるのが、幼馴染ズのジロちゃんと宍戸さんで。この三人はもはやトリオです。自宅も近い距離にあるといいなぁ。でも幼稚舎で知り合った幼馴染なら、ちょっと無理か? 自宅が近くてみんなで氷帝に入った幼馴染ならありなのですけれど。
そんなこんなで今回は向日嬢をお送りしてみました。世界規模のセレブです(笑)
PR