忍者ブログ
夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。

2025

0712
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0808
8月4日で当サイトはめでたく開設八周年を迎えることが出来ました。子供がもう小学校二年生だぜ・・・? 一体そんなに長い時間何を迷走してきたんだろうと思わず振り返ってしまいますが、こうしてやってこれたのもお付き合いくださる皆様のおかげです。ありがとうございます! 今後とも当サイトと久堂をよろしくお願いいたします!
八周年企画は何かやりたいなぁと思っているのですけれど、案が浮かばないので保留です。うーん、何やりましょうかねぇ・・・。いい案があったら教えてくださいませ(^o^)丿

本日の更新は、CPジャンプ『きみはぼくのもの』にふたつです。ラブルスに突入する諸段階として、まず捏造柳生家。そして変化に気づき始める一年生三強トリオ。仁王は毎日やぎゅーとメールしたり電話したりでハッピー冬休みを満喫中です。

28連載あっという間の第12話は「蝶よ、花よ、きみは誰より美しい」です。捏造柳生家が登場しますが、仁王と柳生が生涯のパートナーになるのなら、両家の家族の理解が不可欠だなぁと思ったので潔く捏造しました。祖父・両親・妹の家族構成はファンブックより。妹さんは七歳です。柳生は仁王のことを「美しいひとだ」と思っていそうな節があるんじゃないかな、と。装いも矜持も性格も態度もすべて含めて「凛とした美しいひとだ」と。仁王は仁王で柳生のことを全部ひっくるめて「正しくて綺麗な奴じゃ」とか思っていそうなので、このラブルスは単純に相思相愛です。そして柳生の家族は、ああいう柳生をストレートに受け入れ、そして育んできた家なので意外と大雑把で寛容だと思うのですよー。まぁこの子のやることなら間違いはないだろう、うん、といった感じの全幅の信頼。「正しく」生きる柳生比呂士という人間をちゃんと理解しているとも言えそうです。柳生の愛は博愛であって、誰しもに平等に注がれるものであり、そこに特別は存在しない。だけどすべてをきちんと愛そうと思っていて、実際に愛いせるから、すべてにきちんと愛される。それが柳生だと考えています。そんな柳生の頂点に君臨した仁王は、もはや世界を手に入れたも同然な気がしますよ・・・。いや、飛躍しすぎなんですけれど、でもあながち間違っていないと思う。
そして第13話は「雨が降ったけど虹が出たから差し引きはゼロだ」です。三強登場。丸井とジャッカルはもう少し先になりそうな予感。賭け試合で負けてしまったので、仁王がどんなにちょろちょろ動いても怒鳴れなくなってしまった真田さん。さぞかしストレスが溜まるだろうな(笑) そして降臨幸村様は、テニスに関しては物凄く支配者だけれど、私生活では普通の男の子だと思ってます。というかみんなテニスを離れれば普通の男の子だと思うんだ、うん。外見年齢はともかく。でもテニスが関われば君臨者だと思うんだ、幸村君。
そんな周囲をちまちまと描きつつ、そろそろやぎゅーがテニス部に入部しそうな感じです。春になったら赤也も加わって、正式な立海体制の出来上がりかと。・・・そこまでがまだ遠そうですけれども(^_^;)

それにしても昨日と今日、アクセス解析で「CPその他」ページの来訪者が多いのですけれど、これは金曜ロードショーのサマウォ効果ですかね・・・?
久堂も観ました。相変わらず健二さん格好いいなぁ! そしてやっぱり佳主馬は女の子に見えるんだけどな・・・。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP