夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2009
本日の更新は、CPジャンプ『青の軌跡』です。ワンピースで、ゾロとルフィと麦わら一味たちのお話。
原作第1巻の第8話、ルフィが鳥をゲットしようとゴムで飛んだら嘴に挟まれて、ゾロが舟をこいでそれを追いかけていくというエピソードを思い出しながら読んでいただければ幸いです。
原作第1巻の第8話、ルフィが鳥をゲットしようとゴムで飛んだら嘴に挟まれて、ゾロが舟をこいでそれを追いかけていくというエピソードを思い出しながら読んでいただければ幸いです。
ゾロとルフィは書いておきたかった組み合わせでもあるのですが、目指したところとは微妙にずれて着地した気がいたします・・・。あれぇ?
ゾロにとって仲間が増えたことは、それすなわちルフィとふたりのときは気にしなくてはならなかった進路だとか航海術だとか食料だとか料理だとか、そこらへんをすべて任せられる相手が出来たということで、それすなわちその分ルフィにだけ注意を注いでいれば良いことに繋がったと思うのですよ。それが「戦闘員」である自分の役目でもあると認識しているんじゃないかなぁ、と。
そしてクルーが増えたからこその変化を、原作第8話のエピソードに絡めてお送りしてみました。多分今なら、ルフィが飛ばなくても大丈夫。これも当たり前の変化かと。ゾロに指示を出すのはルフィ。これも当然。
ゾロは格好いいです。そんなゾロを従えるルフィは更に格好いいです。麦わらの一味はみんな格好良くて惚れ惚れします。
・・・海賊王とかになったとしたら、ゆくゆくはクルーの数も大きな海賊団になるのかな? でもそれは何となく想像できないです。支援する国や島はいっぱいあっても、やっぱり船のクルーは少なそうです。
ゾロにとって仲間が増えたことは、それすなわちルフィとふたりのときは気にしなくてはならなかった進路だとか航海術だとか食料だとか料理だとか、そこらへんをすべて任せられる相手が出来たということで、それすなわちその分ルフィにだけ注意を注いでいれば良いことに繋がったと思うのですよ。それが「戦闘員」である自分の役目でもあると認識しているんじゃないかなぁ、と。
そしてクルーが増えたからこその変化を、原作第8話のエピソードに絡めてお送りしてみました。多分今なら、ルフィが飛ばなくても大丈夫。これも当たり前の変化かと。ゾロに指示を出すのはルフィ。これも当然。
ゾロは格好いいです。そんなゾロを従えるルフィは更に格好いいです。麦わらの一味はみんな格好良くて惚れ惚れします。
・・・海賊王とかになったとしたら、ゆくゆくはクルーの数も大きな海賊団になるのかな? でもそれは何となく想像できないです。支援する国や島はいっぱいあっても、やっぱり船のクルーは少なそうです。
PR