夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2009
本日の更新は、CPその他『真夏のヒーロー』です。8月1日公開の映画「サマーウォーズ」より、主人公健二君と陣内家の皆様。
久堂が映画を観て来た記念なのですが、そのままの通りネタバレを含みますので、これから観に行かれる予定の方はご注意ください。
加えて映画を観ている最中に「オチはこれだろう」と勝手に想像していたけれど、そうならなかったので悔しかった箇所が一点捏造として盛り込まれております。なので、そういったものが苦手な方もお気をつけくださいませね。
以下の記事にも映画のネタバレを含みます。
久堂が映画を観て来た記念なのですが、そのままの通りネタバレを含みますので、これから観に行かれる予定の方はご注意ください。
加えて映画を観ている最中に「オチはこれだろう」と勝手に想像していたけれど、そうならなかったので悔しかった箇所が一点捏造として盛り込まれております。なので、そういったものが苦手な方もお気をつけくださいませね。
以下の記事にも映画のネタバレを含みます。
まず、映画を観て思ったことは。
「何で佳主馬(カズマ)君が男なんだよ! ここはアレだろ、実は女の子でしたオチで、健二君が最後にそれに気づいて『え、女の子だったの!?』『あんた何だと思ってたんだ!』みたいなやり取りがあって、夏希ちゃんと健二君のいい感じの雰囲気にカズマ君が不貞腐れて終わるところだろ!? ちょっと待ってよ、王道は大事でしょ! もう一回やり直して、もう一回!」
・・・・・・というものでした。
なので、『真夏のヒーロー』ではカズマ君が女の子になってます。というか本当に女の子だと思ったのですよ。男の子になりたかった女の子、みたいな感じで。それでラブマシーンに対し戦った健二君にちょっと尊敬と好意を抱いてたりしてます。そんな感じの話です。・・・・・・すみません、こういうのが大好きなんです。
健二君はヘタレで情けなくって、だけど良い子でした。ありゃ陣内家に婿入りしたら尻に敷かれるわ。
ちなみにキングカズマというのは、ネット上の仮想空間OZでカズマ君が使用しているアバターのキャラクターです。ライダージャケット着てる兎のお兄さん。格闘チャンピオン。
全然関係ないですけれど、個人的にカズマ君はハレルヤとアレルヤと黒川柾輝を4:3:3でブレンドしたような形だと思いました。つまりは好みのタイプだったわけですわ。
映画は想像していたのとは違った戦いでしたけれど面白かったです。上田で武田家臣という、久堂的ブームなBASARAを掠っていたのがまた楽しくて。
こういうのはスピード勝負だと思ったので、いそいそと速攻でお送りさせていただきました。
いやでも本当、カズマ君は女の子だと思ったんだ・・・。女の子が美味しいと思うんだ・・・。
「何で佳主馬(カズマ)君が男なんだよ! ここはアレだろ、実は女の子でしたオチで、健二君が最後にそれに気づいて『え、女の子だったの!?』『あんた何だと思ってたんだ!』みたいなやり取りがあって、夏希ちゃんと健二君のいい感じの雰囲気にカズマ君が不貞腐れて終わるところだろ!? ちょっと待ってよ、王道は大事でしょ! もう一回やり直して、もう一回!」
・・・・・・というものでした。
なので、『真夏のヒーロー』ではカズマ君が女の子になってます。というか本当に女の子だと思ったのですよ。男の子になりたかった女の子、みたいな感じで。それでラブマシーンに対し戦った健二君にちょっと尊敬と好意を抱いてたりしてます。そんな感じの話です。・・・・・・すみません、こういうのが大好きなんです。
健二君はヘタレで情けなくって、だけど良い子でした。ありゃ陣内家に婿入りしたら尻に敷かれるわ。
ちなみにキングカズマというのは、ネット上の仮想空間OZでカズマ君が使用しているアバターのキャラクターです。ライダージャケット着てる兎のお兄さん。格闘チャンピオン。
全然関係ないですけれど、個人的にカズマ君はハレルヤとアレルヤと黒川柾輝を4:3:3でブレンドしたような形だと思いました。つまりは好みのタイプだったわけですわ。
映画は想像していたのとは違った戦いでしたけれど面白かったです。上田で武田家臣という、久堂的ブームなBASARAを掠っていたのがまた楽しくて。
こういうのはスピード勝負だと思ったので、いそいそと速攻でお送りさせていただきました。
いやでも本当、カズマ君は女の子だと思ったんだ・・・。女の子が美味しいと思うんだ・・・。
PR