夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2009
本日の更新は、CPその他『世界の何処かで笑って、いて』です。落乱で、きり丸(五年生)のお話。
当サイトにおけるきり丸の基本となります。優しい子だと、思うのですよ・・・。
当サイトにおけるきり丸の基本となります。優しい子だと、思うのですよ・・・。
久堂におけるきり丸の基本となる話です。きり丸の話はすべてここから始まるか、もしくはここへ集約するようになるかと思います。
個人的に忍術学園のカリキュラムは、四年で色、五年で殺人、六年で拷問を設定しています。五年の暗殺実習は全員義務で、後は個人個人の特性や目指す忍者の種類によって内容も変わってくるんじゃないかと。
クールで割り切ったきり丸も勿論大好物なのですが、個人的に考えるきり丸像は「殺せない子」です。親を喪って、自分が生きてきた道を振り返ると、誰かを殺すことでそんな子供を生み出すのかと思うと、殺人など出来ない。良い悪いではなく、技術ではなく、根本的な精神として、可能不可能の問題として出来ない。それがきり丸だと考えてます。手腕だけならいくらだって出来るけれど、歩んできた苦難がストップをかける。親が生きていたらと考えないことがないわけないでしょうし、引き換えに出来るというのならやっぱり戻りたいと思うんじゃないかなぁと思いまして。
この後きり丸がどう生きるかとか、そこらへんも書いてみたいなぁと思います。
・・・・・・しかし何か、あれですな。久堂は世間のきり丸の真逆を行きましたな・・・。
個人的に忍術学園のカリキュラムは、四年で色、五年で殺人、六年で拷問を設定しています。五年の暗殺実習は全員義務で、後は個人個人の特性や目指す忍者の種類によって内容も変わってくるんじゃないかと。
クールで割り切ったきり丸も勿論大好物なのですが、個人的に考えるきり丸像は「殺せない子」です。親を喪って、自分が生きてきた道を振り返ると、誰かを殺すことでそんな子供を生み出すのかと思うと、殺人など出来ない。良い悪いではなく、技術ではなく、根本的な精神として、可能不可能の問題として出来ない。それがきり丸だと考えてます。手腕だけならいくらだって出来るけれど、歩んできた苦難がストップをかける。親が生きていたらと考えないことがないわけないでしょうし、引き換えに出来るというのならやっぱり戻りたいと思うんじゃないかなぁと思いまして。
この後きり丸がどう生きるかとか、そこらへんも書いてみたいなぁと思います。
・・・・・・しかし何か、あれですな。久堂は世間のきり丸の真逆を行きましたな・・・。
PR