夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2011
本日の更新は、女主人公夢&CPテニプリ『くるり∞』にクリスマス&忘年会編を2つです。今回は企画サイド氷帝のターン。
冬コミ・・・冬コミの季節ですね・・・。いいなぁ、皆さん、いいなぁ・・・。うふふ、うふふ・・・。
いいんだ、明日イナGOとけいおんの映画をはしごしてくるから。いいんだ・・・。全然関係ないですがイナGO映画の小説本が欲しいです。何でも円堂監督が海外チームでプレーしていたとの事実が記載されているとか何とか。見たい。この目でその一文を観たいです。明日探してきまっす!
冬コミ・・・冬コミの季節ですね・・・。いいなぁ、皆さん、いいなぁ・・・。うふふ、うふふ・・・。
いいんだ、明日イナGOとけいおんの映画をはしごしてくるから。いいんだ・・・。全然関係ないですがイナGO映画の小説本が欲しいです。何でも円堂監督が海外チームでプレーしていたとの事実が記載されているとか何とか。見たい。この目でその一文を観たいです。明日探してきまっす!
前回の話でもちまっとでた、ヒロイン仁王の欲しいものが明らかになりました。コンビニ。自宅マンションの近くにあったのが潰れてしまったようで、新しく建ってくれないかなぁと思っていたようです。それを呟いたら、何か本気で跡部様が建ててくれそうなので、ムービーを観たヒロイン仁王は真っ青になって「やぎゅ、どうしよ・・・」とか泣きそうになってるんじゃないかと。中身は普通の子です、ヒロイン仁王。他人にそんなことしてもらうなんてとんでもないと分かってる常識的な方。
そして若干常識的でないのは氷帝です。まぁあの学園に通っていてあの跡部と三年間一緒にいたら、そりゃあ常識も薄れますよね。それがいいところなんですが。
青学はまとも、立海は真面目、四天宝寺は良い意味で阿呆、氷帝は良い意味で適当、そういうイメージがあります。本質的な意味で物事を一番楽しむのは氷帝じゃないかな、と。自分たちが楽しむために努力する、改造する、パフォーマンスする、その労力を厭わない氷帝です。四天宝寺はノリで騒ぎまくった後で「俺ら何やってたんやろ・・・」と後悔する感じです。立海は下準備をきちんとする。幸村様が味付けすると若干路線が異なっていく。青学は手塚部長が最初から最後まで仕切れば無難すぎてむしろつまらなくなりそうですが、あそこは不二先輩とリョマさんという手塚のコントロール不可な人材がいるので、そこが未知の領域。でもふたりも手塚部長の言うことを全く聞かないということはないので、青学は無難な感じに落ち着きそうです。
そんな感じでクリスマス&忘年会編の続きをお送りしました。年内、に、目途を立てたいものです・・・。
そして若干常識的でないのは氷帝です。まぁあの学園に通っていてあの跡部と三年間一緒にいたら、そりゃあ常識も薄れますよね。それがいいところなんですが。
青学はまとも、立海は真面目、四天宝寺は良い意味で阿呆、氷帝は良い意味で適当、そういうイメージがあります。本質的な意味で物事を一番楽しむのは氷帝じゃないかな、と。自分たちが楽しむために努力する、改造する、パフォーマンスする、その労力を厭わない氷帝です。四天宝寺はノリで騒ぎまくった後で「俺ら何やってたんやろ・・・」と後悔する感じです。立海は下準備をきちんとする。幸村様が味付けすると若干路線が異なっていく。青学は手塚部長が最初から最後まで仕切れば無難すぎてむしろつまらなくなりそうですが、あそこは不二先輩とリョマさんという手塚のコントロール不可な人材がいるので、そこが未知の領域。でもふたりも手塚部長の言うことを全く聞かないということはないので、青学は無難な感じに落ち着きそうです。
そんな感じでクリスマス&忘年会編の続きをお送りしました。年内、に、目途を立てたいものです・・・。
PR