夢・BL・ネタバレなど何でもありのブログです。
2012
4月24日~5月22日にいただいたコメントへのお返事です。本当に本当に本当に遅くなってしまい申し訳ありませんでした・・・! どうもありがとうございました!
ハルコミ通販本のネタバレを含みますので、未読の方はお気を付けくださいませ。
ハルコミ通販本のネタバレを含みますので、未読の方はお気を付けくださいませ。
○龍栄様
本が無事に届いたようで何よりです。本当に好き勝手やっているので読む人を選ぶ話ばかりなのですが、こう、書いてて楽しい、みたいな・・・! す、すみません。少しでも龍栄様の好みに合ったのなら何よりです。こちらこそどうもありがとうございました!
○光輝様
REBORNを探して辿り着いたとのこと、どうもありがとうございます! 未来編以降はですねぇ・・・どうも本誌の展開についていけずに挫折してしまったと言いますか。はい、申し訳ありません。ですが昨今の大人リボーン先生には滾りました。格好いい・・・! いやもう本当にすみません。
○イナゴCS予想何ソレおいしすぐるな方
イナゴCS予想は何かもう願望をもさもさと詰め込んだのですが美味しかったようで何よりです(*^_^*) だだだだって見たいじゃないですか若かりし総帥とか若かりし総帥とか!(オイ) 円堂さんはプレイヤーホイホイですよね。百発百中間違いなしなのが本当に恐ろしいです。今は封印されちゃってるようですが、きっとそこでもホイホイされてると信じてますとも、ええ!
○悠月様
本が無事に届いたようで何よりです。沖縄までちゃんと届けてくれる黒猫さん万歳! 『どうしても最後に泣きたくなかった』は思い切り財前を書いてみました。これは書いておきたかった話でもあるのでお送り出来て何よりです(^o^) プロになった面子はきっと試合会場で顔を合わせる度に挨拶をして、最近のことに触れて、そして少しだけ過去の思い出話なんかをしたりするんじゃないかと。みんな素敵な大人になっていくと思います。こちらこそこの度はどうもありがとうございました!
○書店委託を問われた方
書店委託はですね・・・まず業者さんにマージンを取られてしまうので値段設定がイベント時よりも三割近く高くなってしまうのです。個人的にそれほどの価値のある本かどうかという疑問があるので、中々決断することが出来ず・・・。それにやはり、絵柄のない小説本は見栄えもせず余り扱っていただけないとも聞いておりますし。なのでしばらくは自家通販でいくかと思います。申し訳ありません・・・。
○灰音様
『最初で最後の恋だった』にコメントくださりどうもありがとうございます! 夏目と田沼、お互いが大切だからこそ選んだ選択肢がこうもお互いを締めるという・・・いやいや流石とは褒め言葉です。どうもありがとうございます! 実はこれ、久堂はとても楽しんで書いてました(オイ) しかし胸を痛めてしまったとのこと申し訳ありません。擦れ違いの青春・・・確かに切ないです。自分が未熟だからこそ力を欲したのに、その力故に好きな人を失うという悪循環に陥った田沼ですが、きっとそれでも夏目のことを想い、守り、生きていくんだと思います。そしてきっとその傍に的場さんがいるんでしょうね・・・。黒髪コンビはこれはこれで美味しいかなぁと思います。複雑関係で。女の子夏目と田沼・・・美味しいですよね。でも実は女の子田沼と男の子夏目というのも書いてみたい気がします(*^_^*) 腰の心配もしてくださりありがとうございます! 今はどうにか大丈夫です。コメントくださりありがとうございました!
○就職が決まるまでは我慢、だった方
あわわ、スクリーンの向こうから久堂の腰を心配してくださったとのこと、ありがとうございます! 一ヶ月ほど整形外科にリハビリに通って、どうにか今は回復いたしました。ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。そして就活が決まるまでは、といろいろ我慢していらしたのに来てくださりありがとうございます(笑) 『最初で最後の恋だった』は、何かこういう擦れ違いを夏目と田沼はしそうだなぁと思いまして。確かにこれは夏目サイドにも辛い季節がいくつも流れていたと思います。ニャンコ先生や名取さんをはじめ、多くの人に見守られつつ支えられつつ、それもきっと夏目も田沼のことを信じていたんでしょうね・・・。あああ切ない、けどそれがとても素敵です。黒髪師弟、いいですよね! 力を求めるなら、田沼は的場さんだと思うのですよ。何と言うかこう、とても合う気がします。いや合わないんですけど、そういうところを上手く折衷してやっていける大人組とでも言いますか。いやいや修行中に親しみがわいてうっかり兄弟みたいな関係にはなると思いますとも! 通常時はちゃんと師弟であり使う者使われる者なのに、ときどきうっかり兄弟みたいな面が出ちゃって、他人にそれを指摘されて二人して動揺したりとか・・・うわぁ可愛い!(オイ) 実はこの話は黒髪師弟を書くのも目的だったので、とても楽しませていただきました。夏目は女の子に見えますよね・・・。今でも見えますとも。アニメでも漫画でも女の子でオッケーだよね、と常々思っておりますとも、ええ。そして甲斐の国、行ってまいりました・・・! お館様お館様とうきうきモードでしたとも! 上田に行ったことも覚えてくださって・・・やはり行きたくなります土地ですよね。BASARAまじすげぇ、と思いながら謳歌してまいりました。今回は旅レポートはお送り出来ないかもです。ももも申し訳ありません! いやでも旅レポが意外に好評のようで嬉しい限りです(*^_^*) 就職活動はもう終えられたのでしょうか・・・? どうかお体にだけはご自愛くださいね。同じ日本の空の下から全力で応援しております! コメントくださりありがとうございました!
○飛沫様
本が無事に届いたようで良かったです(^_^) 『どうしても最後に泣きたくなかった』は個人的「財前光」を思い切り詰め込んでみました。謙也とのU-17代表の話が本当の意味での結末だったので、そこまでお送り出来て良かったです。いやでも万人向きじゃない終わり方かなぁとも思ったのですけれども。確かに財前はあの日泣いて泣いて泣いて、そしてリスタートを切ったのだと思います。その背中を押したのは間違いなく謙也さんですね。財前にとって始まりであり、また終わりでもあった人かと。買うことが出来て良かっただなんてもったいないお言葉です。ありがとうございます! 『最初で最後の恋だった』はぶっちゃけ黒髪師弟を書くのが楽し過ぎました・・・。想い過ぎた余り擦れ違ってしまった夏目と田沼ですが、きっと、きっといつかは手を取り合うことが出来るのではないかと。それまでにまた失うものがあるかもしれませんけれども。完成度が高いだなんて、あわわそんなことないですよー! いつも好き勝手書いているので、少しでもお好み合えば嬉しい限りです。こちらこそありがとうございました!
○堀様
本が無事に届いたようで何よりです。こちらこそお申し込みを下さりどうもありがとうございました! ギアスは久堂もオフに進出するきっかけになった作品なので思い入れが深いです。ルルーシュには毎週毎週胃を痛くさせられましたとも、ええ・・・。少しでも楽しんでいただければ幸いです。応援のお言葉もどうもありがとうございます!
○旭様
本が無事に届いたようで何よりです。そして『最初で最後の恋だった』にもお付き合いくださりありがとうございます! 久堂って感じですか(笑) でもそうかもしれません。普通なラブラブ物も書いてみたいのですが、どうしてもこう理論的な感じに行き着いてしまうというか・・・ううう。幸せルートに入りようがないと思いつつも読んでくださったのですね(笑) 田沼は冷静だけれど、でも未熟な自分が許せなくて、夏目を自分の手で守れるようになりたくて、そうして力を求めたが故に大きな代償を与えられてしまいました。欲しかったものを持っていたのに、というのがまさにあたりだと思います。でも気づけないのが恋であり、また若さでもあったのかと。夏目もおそらく自分が田沼に求めているものについて気づいてはいなかったと思います。二人して、あるいはどちらかさえ気が付いていれば、きっと結末は変わったのでしょうが・・・。ななな夏目が幸せになれなくてすみません・・・! あれ、おかしいな、久堂は夏目も好きなんですよちゃんと! 彼を不幸にしたいわけじゃなくて、あれでもどうしてでしょう、確かに笑ってる夏目の話がないぞ・・・? 指摘されて今更ながらに気が付きました(オイ) 今度は笑顔の夏目もお送りできたらと思います。無意識でした。本当にすみません・・・。おおおおかしいな?
○好きな作家を聞かれたときに、と言ってくださった方
こちらこそ当サイトにお越しくださりありがとうございます! あわわ、久堂の作品がすべて大好きだなんてもったいないお言葉ですよ! せ、聖書ですって・・・!? 理想さえ超越した何かだなんて、あわわわわわ、それは言い過ぎですよ! でも光栄です、ありがとうございます! 万能だなんて、そんなとんでもないですよ(^_^;) サイトはもうすぐ開設して十年経つのですが、その間も何度もジャンルを変えてやってきているので数ばかりは多くなりつつあります。初期の頃の文体を見直すと、もうじたんばたんと転がりたくなるのですが、これが変化ってやつかなぁと恥を忍んで晒しております。いやもうこれが成長だと言い切れれば良いのですけれども、なかなかそうも言えず(笑) 好きな作家さんを聞かれたときに挙げたくなってしまうだなんて、それこそ至高の褒め言葉ですよ・・・! えええ、あああありがとうございます! 当サイトが少しでもジャンル開拓のお手伝いになれたのなら本望です。何だかお褒めのお言葉をこんなにいただいてしまっていいのでしょうか・・・? 気持ち悪いだなんてとんでもない! ありがとうございます! 今後もどこに向かうか分からないサイトではありますが、よろしければお付き合いくださいませ!
本が無事に届いたようで何よりです。本当に好き勝手やっているので読む人を選ぶ話ばかりなのですが、こう、書いてて楽しい、みたいな・・・! す、すみません。少しでも龍栄様の好みに合ったのなら何よりです。こちらこそどうもありがとうございました!
○光輝様
REBORNを探して辿り着いたとのこと、どうもありがとうございます! 未来編以降はですねぇ・・・どうも本誌の展開についていけずに挫折してしまったと言いますか。はい、申し訳ありません。ですが昨今の大人リボーン先生には滾りました。格好いい・・・! いやもう本当にすみません。
○イナゴCS予想何ソレおいしすぐるな方
イナゴCS予想は何かもう願望をもさもさと詰め込んだのですが美味しかったようで何よりです(*^_^*) だだだだって見たいじゃないですか若かりし総帥とか若かりし総帥とか!(オイ) 円堂さんはプレイヤーホイホイですよね。百発百中間違いなしなのが本当に恐ろしいです。今は封印されちゃってるようですが、きっとそこでもホイホイされてると信じてますとも、ええ!
○悠月様
本が無事に届いたようで何よりです。沖縄までちゃんと届けてくれる黒猫さん万歳! 『どうしても最後に泣きたくなかった』は思い切り財前を書いてみました。これは書いておきたかった話でもあるのでお送り出来て何よりです(^o^) プロになった面子はきっと試合会場で顔を合わせる度に挨拶をして、最近のことに触れて、そして少しだけ過去の思い出話なんかをしたりするんじゃないかと。みんな素敵な大人になっていくと思います。こちらこそこの度はどうもありがとうございました!
○書店委託を問われた方
書店委託はですね・・・まず業者さんにマージンを取られてしまうので値段設定がイベント時よりも三割近く高くなってしまうのです。個人的にそれほどの価値のある本かどうかという疑問があるので、中々決断することが出来ず・・・。それにやはり、絵柄のない小説本は見栄えもせず余り扱っていただけないとも聞いておりますし。なのでしばらくは自家通販でいくかと思います。申し訳ありません・・・。
○灰音様
『最初で最後の恋だった』にコメントくださりどうもありがとうございます! 夏目と田沼、お互いが大切だからこそ選んだ選択肢がこうもお互いを締めるという・・・いやいや流石とは褒め言葉です。どうもありがとうございます! 実はこれ、久堂はとても楽しんで書いてました(オイ) しかし胸を痛めてしまったとのこと申し訳ありません。擦れ違いの青春・・・確かに切ないです。自分が未熟だからこそ力を欲したのに、その力故に好きな人を失うという悪循環に陥った田沼ですが、きっとそれでも夏目のことを想い、守り、生きていくんだと思います。そしてきっとその傍に的場さんがいるんでしょうね・・・。黒髪コンビはこれはこれで美味しいかなぁと思います。複雑関係で。女の子夏目と田沼・・・美味しいですよね。でも実は女の子田沼と男の子夏目というのも書いてみたい気がします(*^_^*) 腰の心配もしてくださりありがとうございます! 今はどうにか大丈夫です。コメントくださりありがとうございました!
○就職が決まるまでは我慢、だった方
あわわ、スクリーンの向こうから久堂の腰を心配してくださったとのこと、ありがとうございます! 一ヶ月ほど整形外科にリハビリに通って、どうにか今は回復いたしました。ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。そして就活が決まるまでは、といろいろ我慢していらしたのに来てくださりありがとうございます(笑) 『最初で最後の恋だった』は、何かこういう擦れ違いを夏目と田沼はしそうだなぁと思いまして。確かにこれは夏目サイドにも辛い季節がいくつも流れていたと思います。ニャンコ先生や名取さんをはじめ、多くの人に見守られつつ支えられつつ、それもきっと夏目も田沼のことを信じていたんでしょうね・・・。あああ切ない、けどそれがとても素敵です。黒髪師弟、いいですよね! 力を求めるなら、田沼は的場さんだと思うのですよ。何と言うかこう、とても合う気がします。いや合わないんですけど、そういうところを上手く折衷してやっていける大人組とでも言いますか。いやいや修行中に親しみがわいてうっかり兄弟みたいな関係にはなると思いますとも! 通常時はちゃんと師弟であり使う者使われる者なのに、ときどきうっかり兄弟みたいな面が出ちゃって、他人にそれを指摘されて二人して動揺したりとか・・・うわぁ可愛い!(オイ) 実はこの話は黒髪師弟を書くのも目的だったので、とても楽しませていただきました。夏目は女の子に見えますよね・・・。今でも見えますとも。アニメでも漫画でも女の子でオッケーだよね、と常々思っておりますとも、ええ。そして甲斐の国、行ってまいりました・・・! お館様お館様とうきうきモードでしたとも! 上田に行ったことも覚えてくださって・・・やはり行きたくなります土地ですよね。BASARAまじすげぇ、と思いながら謳歌してまいりました。今回は旅レポートはお送り出来ないかもです。ももも申し訳ありません! いやでも旅レポが意外に好評のようで嬉しい限りです(*^_^*) 就職活動はもう終えられたのでしょうか・・・? どうかお体にだけはご自愛くださいね。同じ日本の空の下から全力で応援しております! コメントくださりありがとうございました!
○飛沫様
本が無事に届いたようで良かったです(^_^) 『どうしても最後に泣きたくなかった』は個人的「財前光」を思い切り詰め込んでみました。謙也とのU-17代表の話が本当の意味での結末だったので、そこまでお送り出来て良かったです。いやでも万人向きじゃない終わり方かなぁとも思ったのですけれども。確かに財前はあの日泣いて泣いて泣いて、そしてリスタートを切ったのだと思います。その背中を押したのは間違いなく謙也さんですね。財前にとって始まりであり、また終わりでもあった人かと。買うことが出来て良かっただなんてもったいないお言葉です。ありがとうございます! 『最初で最後の恋だった』はぶっちゃけ黒髪師弟を書くのが楽し過ぎました・・・。想い過ぎた余り擦れ違ってしまった夏目と田沼ですが、きっと、きっといつかは手を取り合うことが出来るのではないかと。それまでにまた失うものがあるかもしれませんけれども。完成度が高いだなんて、あわわそんなことないですよー! いつも好き勝手書いているので、少しでもお好み合えば嬉しい限りです。こちらこそありがとうございました!
○堀様
本が無事に届いたようで何よりです。こちらこそお申し込みを下さりどうもありがとうございました! ギアスは久堂もオフに進出するきっかけになった作品なので思い入れが深いです。ルルーシュには毎週毎週胃を痛くさせられましたとも、ええ・・・。少しでも楽しんでいただければ幸いです。応援のお言葉もどうもありがとうございます!
○旭様
本が無事に届いたようで何よりです。そして『最初で最後の恋だった』にもお付き合いくださりありがとうございます! 久堂って感じですか(笑) でもそうかもしれません。普通なラブラブ物も書いてみたいのですが、どうしてもこう理論的な感じに行き着いてしまうというか・・・ううう。幸せルートに入りようがないと思いつつも読んでくださったのですね(笑) 田沼は冷静だけれど、でも未熟な自分が許せなくて、夏目を自分の手で守れるようになりたくて、そうして力を求めたが故に大きな代償を与えられてしまいました。欲しかったものを持っていたのに、というのがまさにあたりだと思います。でも気づけないのが恋であり、また若さでもあったのかと。夏目もおそらく自分が田沼に求めているものについて気づいてはいなかったと思います。二人して、あるいはどちらかさえ気が付いていれば、きっと結末は変わったのでしょうが・・・。ななな夏目が幸せになれなくてすみません・・・! あれ、おかしいな、久堂は夏目も好きなんですよちゃんと! 彼を不幸にしたいわけじゃなくて、あれでもどうしてでしょう、確かに笑ってる夏目の話がないぞ・・・? 指摘されて今更ながらに気が付きました(オイ) 今度は笑顔の夏目もお送りできたらと思います。無意識でした。本当にすみません・・・。おおおおかしいな?
○好きな作家を聞かれたときに、と言ってくださった方
こちらこそ当サイトにお越しくださりありがとうございます! あわわ、久堂の作品がすべて大好きだなんてもったいないお言葉ですよ! せ、聖書ですって・・・!? 理想さえ超越した何かだなんて、あわわわわわ、それは言い過ぎですよ! でも光栄です、ありがとうございます! 万能だなんて、そんなとんでもないですよ(^_^;) サイトはもうすぐ開設して十年経つのですが、その間も何度もジャンルを変えてやってきているので数ばかりは多くなりつつあります。初期の頃の文体を見直すと、もうじたんばたんと転がりたくなるのですが、これが変化ってやつかなぁと恥を忍んで晒しております。いやもうこれが成長だと言い切れれば良いのですけれども、なかなかそうも言えず(笑) 好きな作家さんを聞かれたときに挙げたくなってしまうだなんて、それこそ至高の褒め言葉ですよ・・・! えええ、あああありがとうございます! 当サイトが少しでもジャンル開拓のお手伝いになれたのなら本望です。何だかお褒めのお言葉をこんなにいただいてしまっていいのでしょうか・・・? 気持ち悪いだなんてとんでもない! ありがとうございます! 今後もどこに向かうか分からないサイトではありますが、よろしければお付き合いくださいませ!
PR